記事内に広告を含む場合があります 出演別

ノージーのひらめき工房の子役シナプーは誰?2025新メンバーオーディション情報も!

ノージーのひらめき工房 シナプー

ノージーのひらめき工房は、NHK Eテレで放送されている4〜5歳の子供さん向けの工作番組です。

妖精のノージーとシナプー(子役)たちが自由な発想で楽しい作品を生み出しています

2013年の放送開始以来、たくさんのシナプー(子役)たちが奮闘して作品を作ってきました。

ノージーの子役シナプーって誰がやってるの?

我が子をシナプーとしてノージーに出演させてみたい

子役オーディション情報が知りたい

あの被り物が可愛いんですよね。

うちの子が出演できたらすごくうれしくなっちゃうなぁ。

我が子を子役にしたいママ
子役ねっと運営スタッフ

シナプーちゃんやオーディション情報について詳しく解説しますね!

こちらの記事では、

  • シナプーの子役ちゃんたちについて
  • シナプーの新メンバー募集情報
  • 子役オーディションについて

について詳しくご紹介しています。

すぐにオーディション情報を見る

Eテレ出演実績多数!オーディション情報

ノージーに出演している子役シナプー

ひらめき工房 シナプー

ノージーの簡単な解説と子役のシナプーについて詳しく紹介します。

ノージーのひらめき工房とは?

ノージー 子役

ノージーのひらめき工房は、1990年から23年間放送された『つくってあそぼ』の後継番組として開始しました。

『つくってあそぼ』はワクワクさんとゴロリが工作をするというコンセプトでしたが、

『ノージーのひらめき工房』は、妖精のノージーとシナプー(子供たち)が一緒に工作をするというストーリーになっています。

子役のシナプーたちをご紹介!

ひらめき工房 シナプー

可愛い被り物をかぶって登場する子役ちゃんたちをシナプーと呼びます。

シナプーは、ひらめき工房に遊びに来る妖精たちとして登場します。

それぞれのシナプーで被り物のカラーが違います。

2025年度 現役シナプーメンバー

現在、出演しているシナプーメンバーをご紹介します!

シナプーの子役カラ事務所
山岸りたさんスマイルモンキー
斉藤拓弥さんオレンジホリプロスタースタジオ
寿昌磨さんグレーホリプロスタースタジオ
宮原紬さんアクセシビューティーマネジメント
藤元萬瑠さん茶色ホリプロスタースタジオ
加藤櫻華さん水色クラージュキッズ
金子茉花波さんピンク
橘優真さん青色キャロット
小野寺美琴さん薄紫色劇団東俳

現在、9名のシナプーたちがひらめき工房で活躍しています。

山岸りたさん

赤色のシナプーを担当しているのは、スマイルモンキーという子役事務所所属の山岸りたさんです。

現在は小学3年生で、2023年からレギュラーで出演しています。

他にも、ハッピーセットやこどもちゃれんじのCMなどに出演している子役さんです。

斉藤拓弥さん

オレンジのシナプーを担当しているのは、ホリプロスタースタジオ所属の斉藤拓弥(たくみ)さんです。

現在は小学5年生で、2021年から出演して5年目となります。

ドラマ・CM・映画など幅広く活躍している経歴があります。

寿昌磨さん

グレーのシナプーを担当しているのは、ホリプロスタースタジオに所属している寿昌磨さんです。

現在は年長さんで、2025年度から新しくシナプーのメンバーに加わりました。

他にもドラマやCMなどにも出演しています。

宮原紬さん

紫のシナプーを担当しているのは宮原紬さんです。

現在小学3年生で、2025年度から新しくレギュラーメンバーとして出演します。

アクセシビューティーマネジメントという障がい者専門芸能事務所に所属しており、車いすモデルとして活動しています。

藤元萬瑠さん

茶色のシナプーを担当しているのは、ホリプロスタースタジオに所属している藤元萬瑠(まる)さんです。

現在小学2年生で、2025年度から新しくシナプーとしてメンバーに加わりました。

NHK連続テレビ小説『虎に翼』に出演した経験もあります。

加藤櫻華さん

水色のシナプーを担当しているのは、クラージュキッズに所属している加藤櫻華(おうか)さんです。

2019年度からシナプーとして活躍しており、今年で7年目になります。

子役経験は非常に豊富で、数多くの人気ドラマやCMに出演しています。

金子茉花波さん

ピンクのシナプーを担当しているのは、金子茉花波(まはな)さんです。

現在中学2年生で、2020年度からレギュラー出演しています。

所属事務所の情報はありませんでした。

橘優真さん

青色のシナプーを担当しているのは、キャロットに所属している橘優真さんです。

現在小学6年生で、2021年からシナプーとして活動しています。

CM出演の経験が豊富な子役さんです。

小野寺美琴さん

薄紫色のシナプーを担当しているのは、劇団東俳に所属している小野寺美琴さんです。

現在小学4年生で、舞台の出演経験もある子役さんです。

歴代シナプーメンバー

過去にシナプーとして『ノージーのひらめき工房』に出演していたメンバーになります。

シナプーの子役カラ事務所
星流さんクレヨン
田野井健さんモンドラナエンターテイメント
松浦梨結さんグレーギュラキッズ
山崎杷子さんキャロット
ミヤシロ藍玲さんシュガー&スパイス
藤本悠希さんピンクヒラタビーンズ
岡本士門さんグレーヒラタビーンズ
石井蓮さん水色テアトルアカデミー
杉堀佑衣さんテアトルアカデミー
ユマ・キャストンさんジュネス
フラナガン美乃里さんグレーシュガー&スパイス
藤井鈴大さんピンクキャロット

星流さん

2015年から赤色のシナプーを担当していたのは星流さんです。

現在は16歳で、2020年までノージーのひらめき工房にレギュラー出演していました。

FIRST AGENTに所属しており、映画・ドラマ・CMなど数多くに出演しています。

田野井健さん

2014年から黄色のシナプーを担当していたのは、サンミュージックブレーン所属の田野井健さんです。

現在は15歳で、数多くのドラマなどで活躍しています。

松浦梨結さん

ギュラキッズに所属している松浦梨結さんはグレーのシナプーを担当していた経験があります。

小2の頃からひらめき工房に出演しています。

仰天ニュースなどのVTR出演やパルシステムのCMなどにも出演しています。

山崎杷子さん

2019年から紫のシナプーを担当していたのは山崎杷子(わこ)さんです。

現在中学3年生で、キャロットという子役事務所に所属しています。

映画『明日、キミのいない世界で』やドラマ『私のエレガンス』に出演していました。

ミヤシロ藍玲さん

茶色のシナプーを担当しているのは、ミヤシロ藍玲(あいれ)さんです。

現在中学1年生で、シュガー&スパイスという事務所に所属しています。

『夏休み‼︎オン・ステージ舞台銭天堂』に出演していました。

藤本悠希さん

ピンクのシナプーを担当しているのは、ヒラタビーンズ所属の藤本悠希さんです。

現在高校1年生で、ノージーのひらめき工房以外にもたくさん子役のお仕事経験があります。

テレビドラマやコマーシャルなど出演実績の豊富な子役さんです。

岡本士門さん

グレーのシナプーを担当していたヒラタビーンズ所属の岡本士門さんです。

現在中学1年生で、2021年からシナプーとしてレギュラー出演していました。

ドラマ『コウノドリ』やマクドナルドのCMに出演して活躍しています。

石井蓮さん

番組開始の2013年4月から水色のシナプーを担当していたのは、テアトルアカデミーの石井蓮さんです。

『ノージーのひらめき工房』卒業後は、目立った子役活動はあまりされていないようです。

杉堀佑衣さん

2016年4月から青色のシナプーを担当していたのは、テアトルアカデミー所属の杉堀佑衣さんです。

現在は中学1年生になられています。

ノージーのひらめき工房の他にも『おとうさんといっしょ』や『スカッとジャパン』『突破ファイル』などへの出演実績のある子役さんです。

ユマ・キャストンさん

ユマ・キャストンさんは、2014年4月から紫色のシナプーとして出演されていました。

ジュネスという外国人やハーフを中心としたモデル・タレントエージェンシーに所属しているアメリカと日本のハーフモデルさんです。

現在は、活動の実績については、公式サイトでは更新されていませんでした。

フラナガン美乃里さん

フラナガン美乃里さんは、2013年〜2016年にグレーのシナプーとしてレギュラー出演していました。

シュガー&スパイスという子役事務所に所属しており、日本とアメリカのハーフモデルさんです。

現在は16歳になられています。

藤井鈴大さん

藤井鈴大さんは、2013年〜2016年にピンクのシナプーとして出演していました。

キャロットに所属している子役さんで、現在は15歳です。

映画テルマエ・ロマエやJR東日本のCMにも出演していました。

シナプー新メンバー募集情報

ひらめき工房 シナプー

シナプーの新メンバー募集は行っているんですか?

我が子を子役にしたいママ
子役ねっと運営スタッフ

残念ながら、一般公募は行っていません。

『ノージーのひらめき工房』に出演しているシナプーたちは、みんないずれかの子役プロダクションやモデル事務所などに所属している子役ちゃんです。

通常、番組のレギュラーメンバーとして出演する場合、テレビ局などは一般に募集をかけるのではなく、子役プロダクションに向けて募集をかける仕組みになっています。

  1. 子役事務所に新メンバー募集を案内
  2. 子役事務所の中から選定してオーディションをする
  3. 受かった子がレギュラーとして出演する

このような流れでシナプーのメンバーが決まっていきます。

ここがポイント


そのため、一般の私達は、シナプーのメンバーに応募をすることはできません。

まずは、子役事務所に登録することから始めましょう。

子役ねっと運営スタッフ

NHKの子役番組への出演実績が高い事務所を選ぶといいですよ。

子役オーディション情報

シナプー 子役

こちらでは、2020年度(前年度)にEテレの子供向け番組への出演実績が高かった子役事務所をピックアップしてご紹介しています。

しっかりとした実績がある上で、未経験からでも安心してサポートしてもらえる体制だと嬉しいですよね。

これらの子役事務所への応募は、かけもちして複数行っても大丈夫です。

実際に、面接を受けてみて、事務所やスタッフさんの雰囲気なども見てから検討してもOKなんです。

これらは、2020年度のEテレ出演実績の高い順に厳選しています。

オーディション 2020年実績 備考

テアトル

テアトルアカデミー

おすすめ度:

47名 充実したレッスンやオーディション対策があり、業界とのつながりも深い

ワイケーエージェント

ワイケーエージェント

おすすめ度:

14名 ドラマ出演多数

クラージュ

クラージュキッズ

おすすめ度:

12名 youtubeやSNSに力を入れている

Eテレ子役オーディション

スマイルモンキー

おすすめ度:

11名 経験者優遇

Eテレ子役オーディション

スペースクラフト

おすすめ度:

7名 南青山のオフィス

それぞれのオーディションの特徴とおすすめランキングをまとめると下記のようになります。

Eテレ番組オススメオーディション

  1. テアトルアカデミー  出演実績はダントツ1位でしっかりとしたレッスンを受けられる
  2. ワイケーエージェント ドラマ出演などの実績がある
  3. クラージュキッズ youtubeやSNSにも力を入れている
  4. スマイルモンキー  経験者が8割と入所ハードルが高め
  5. スペースクラフト 南青山にオフィスがある事務所

Eテレの子供番組に出演してみたいという方はこの中から選んで応募してみましょう!

子役ねっと運営スタッフ
すべて、無料で応募できますよ。

まとめ

子役オーディション

最後にこちらの記事をまとめていきましょう。

こちらの記事では、

  • 『ノージーのひらめき工房』の子役シナプーの紹介
  • シナプー新メンバー募集情報
  • 最新子役オーディション情報

について解説してきました。

『ノージーのひらめき工房』は、シナプーと呼ばれる子供たちが妖精のノージーと一緒に工作を作っていくという番組です。

現在出演しているシナプーメンバーの中では、5年以上出演しているメンバーもいます。

小学生が中心に出演している番組なので、中学生になる頃には卒業されることも予想されます。

その頃には、新メンバーが加入してまた新しい小学生メンバーで番組を盛り上げていくことでしょう。

新メンバーオーディションは、子役プロダクションなど一部に向けてのみ案内があり、一般にその情報を知ることはできません

興味のある方は、Eテレ出演実績の高い子役プロダクションに無料応募してみましょう

ここがポイント


今、シナプーとして出演しているお子さんたちも、親御さんが子役事務所に応募したことで出演が実現しています。

テレビ局の求めるイメージにあなたのお子さんが合っていれば、出演も夢ではないかもしれません。

ドラマCM、雑誌のモデルなどいろんなお仕事を経験できるチャンスもありますので、ぜひチャレンジしてみましょう!

これらは、2020年度のEテレ出演実績の高い順に厳選しています。

オーディション 2020年実績 備考

テアトル

テアトルアカデミー

おすすめ度:

47名 充実したレッスンやオーディション対策があり、業界とのつながりも深い

ワイケーエージェント

ワイケーエージェント

おすすめ度:

14名 ドラマ出演多数

クラージュ

クラージュキッズ

おすすめ度:

12名 youtubeやSNSに力を入れている

Eテレ子役オーディション

スマイルモンキー

おすすめ度:

11名 経験者優遇

Eテレ子役オーディション

スペースクラフト

おすすめ度:

7名 南青山のオフィス

それぞれのオーディションの特徴とおすすめランキングをまとめると下記のようになります。

Eテレ番組オススメオーディション

  1. テアトルアカデミー  出演実績はダントツ1位でしっかりとしたレッスンを受けられる
  2. ワイケーエージェント ドラマ出演などの実績がある
  3. クラージュキッズ youtubeやSNSにも力を入れている
  4. スマイルモンキー  経験者が8割と入所ハードルが高め
  5. スペースクラフト 南青山にオフィスがある事務所

Eテレの子供番組に出演してみたいという方はこの中から選んで応募してみましょう!

子役ねっと運営スタッフ

すべて、無料で応募できますよ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
子役ねっとスタッフ

子役ねっと運営スタッフ

子役ねっとを管理している運営スタッフです。 【最新の子役オーディション情報】【子役になるための秘訣】【オーディション対策】などについて詳しくご紹介しています。

-出演別
-

\Eテレ出演実績の高いオーディションはこちら/
今すぐ見てみる
\Eテレ出演実績の高いオーディションはこちら/
今すぐ見てみる