出演別

キッチン戦隊クックルン歴代子役は?2023年新メンバーオーディション情報

クックルン 子役

『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』は、Eテレで放送されている子供向けの料理番組です。

この番組は、主役の3人の子役ちゃんがキッチン戦隊クックルンに変身して料理を作っていきます。

2013年から2年ごとにメンバーが卒業していて、2023年 現在過去14名がキッチン戦隊として活躍してきました。

キッチン戦隊クックルンの歴代メンバーを知りたい

子供をクックルンに出演させたい

クックルンの新メンバー子役オーディション情報は?

いつも楽しく見ています!

自分の子がキッチン戦隊クックルンの戦士として出演できたら嬉しいんですけど・・・。

我が子を子役にしたいママ
子役ねっと運営スタッフ

子役オーディション情報も詳しくご紹介しますよ!

こちらの記事では、

  • キッチン戦隊クックルンの歴代戦士メンバーについて
  • クックルンに出演する方法
  • 最新子役オーディション情報

について詳しくご紹介しています。

2023年4月からレギュラーになった新メンバー情報もご紹介しています!

新しいメンバーでのクックルンも楽しみ♪

我が子を子役にしたいママ

新メンバーオーディション情報もどうぞご覧ください!

Eテレ出演実績あり!オーディション情報

歴代キッチン戦隊クックルンメンバー

キッチン戦隊クックルン子役

キッチン戦隊クックルンは、2013年から放送され、毎回3人のキッチン戦隊クックルンで構成されています。

※2023年から2名のクックルンが選ばれています。

2年ごとにメンバーが卒業しており、歴代14人のメンバーが選ばれてきました

子役ねっと運営スタッフ

まず、現役クックルンから順に歴代メンバーを見ていきましょう!

6代目クックルンメンバー

クックルン子役2023

(出典:https://www.nhk.jp/p/cookrn/ts/1YMMXM22K2/)

2023年4月から登場したクックルンは2名でした!

役名子役学年事務所
ルーナ藤原聖さん小6スターダスト
ソレイユ井川梨愛さん小6スターダスト

これまで歴代クックルンメンバーは3名の年齢の違う子が選ばれていましたが、2023年度のクックルンは、ふたりとも小6で少し大人なメンバーとなりました。

新しい雰囲気のクックルンも楽しみですね!

我が子を子役にしたいママ

5代目クックルンメンバー

2021年4月からクックルンレギュラーメンバーを努めたのはこの3名。

役名子役学年事務所
タイゾウ中村蒔伝さん小4-スペースクラフト
クラム高木波留さん小2-スペースクラフト
マイカマイカ・ピュさん小1-シュガー&スパイス

歴代のクックルンメンバーは、女の子2名・男の子1名で構成されることが多かったですが、新メンバーは男の子2名・女の子1名で構成されましたね。

男の子の二人は同じ事務所に所属しているようです。

女の子のマイカ・ピュちゃんは、ハーフモデルさんが多く所属するシュガー&スパイスでキッズモデルをしています。

4代目クックルンメンバー

https://twitter.com/M1IRXpXxKVDMvyU/status/1328260448156745729?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1328260448156745729%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fkoyaku.net%2F%3Fp%3D9084preview%3Dtrue
役名子役学年事務所
コムギ垂水文音さん小5~小6スペースクラフト
アユ川瀬翠子さん小2~小3スマイルモンキー
フキノスケ森田拳さん小5~小6クラージュキッズ
※出演時の学年

2021年3月までのクックルンに出演していたのは、コムギ役の垂水文音さん、アユ役の川瀬翠子さん、フキノスケ役の森田拳さんの3人です。

もっと詳しく


コムギ役の垂水文音さんは、2021年公開予定の『ライアー×ライアー」という映画にも出演しています。

アユ役の川瀬翠子さんは、小学3年生ながら芸歴は長く、赤ちゃん時代には「いないいないばあっ!」にも出演していました。

フキノスケ役の森田拳さんは、ドラマや映画出演の経験がとても多い子役さんです。

2021年3月末で卒業するのでは?と言われていますが、毎日楽しませてくれる3人が見れなくなると思うと淋しいですよね。

今後もいろんなメディアでの活躍を期待したいですね。

>>新メンバーオーディション情報

3代目クックルンメンバー

役名子役学年事務所
アズキ土屋希乃さん小3~小4ヒラタオフィス
マロンサマーヘイズ・アイラさん小3~小4イノセントグループ
茶太郎盛永晶月さん年長~小1NEWSエンターテイメント
※出演時の学年

3代目のクックルンは、アズキ役の土屋希乃さん、マロン役のサマーヘイズ・アイラさん、茶太郎役の盛永晶月さんの3人です。

もっと詳しく


アズキ役の土屋希乃さんは、卒業後もドラマや映画に出演しており、子役活動を続けています。

マロン役のサマーヘイズ・アイラさんは、イノセントグループに現在も所属しており、CMなどにも出演されています。

茶太郎役の盛永晶月さんは、I LOVE みんなのどうぶつ園や半沢直樹にも出演しました。

クックルン卒業後も、子役のお仕事を3人共続けられているので、テレビなどで見れる機会もまたあるかもしれませんね!

2代目クックルンメンバー

役名子役学年事務所
いちご牧野羽咲さん小3~小4サンミュージック
あおいNOAさん小3~小4ディケイド
ハッサク外川燎さん年長~小1NEWSエンターテイメント
※出演時の学年

2代目のクックルンは、いちご役の牧野羽咲さん、あおい役のNOAさん、ハッサク役の外川燎さんの3人です。

もっと詳しく


いちご役の牧野羽咲さんは、サンミュージックに所属しており、ドラマやCMにも出演しています。

あおい役のNOAさんは、ディケイドに所属はしているようですが、その後は子役としての活動はあまりされていないようです。

ハッサク役の外川燎さんは、卒業後に金スマで出川哲朗さんの少々期役を再現VTRで出演されています。

2022年7月現在、いちご役あおい役を演じた二人は高校生、ハッサク役を演じた外川さんは小学6年生になられています。

初代クックルンメンバー

役名子役学年事務所
リンゴ田口乙葉さん小5~小6元アミューズ
セージ中尾壮位さん小3~小4j-beans
クミン幸田雛子さん小2~小3ディケイド
※出演時の学年

初代クックルンは、リンゴ役の田口乙葉さん、セージ役の中尾壮位さん、クミン役の幸田雛子さんの3人です。

もっと詳しく


リンゴ役の田口乙葉さんは、卒業後しばらくは事務所に所属していましたが、現在は引退されたようです。

セージ役の中尾壮位さんとクミン役の幸田雛子さんは、現在も事務所には所属していますが、目立った活動はされていないようです。

当時は小学生子役として活動していましたが、現在は高校生になられていますので、学業に専念されているのかもしれませんね。

キッチン戦隊クックルンに出演するには?

キッチン戦隊クックルン子役

キッチン戦隊クックルンに出演するには、条件が2つあります。

  1. 子役事務所に登録している子
  2. 学年が年中〜小6の子

子役事務所に登録している子

キッチン戦隊クックルン子役

歴代のキッチン戦隊クックルンメンバーは、卒業した子も含め子役事務所に入っている子の中から選ばれています。

一般の子はオーディションを受けれないんですか?

我が子を子役にしたいママ
子役ねっと運営スタッフ

クックルンのオーディションは子役事務所の間だけで、クローズドな場所で行われるんです。

ここがポイント


キッチン戦隊クックルンに限らず、多くの子供向け番組では、一般の子にはオーディションの案内はされません

子役事務所に入っている子だけの間で、一般人が目にするところのないところで開催されています。

クックルンなど番組に出演してみたいのなら、まずは子役事務所や芸能プロダクションなどに登録してみましょう

子役事務所への登録方法

子役事務所に登録するためのステップはこちらです。

オーディションを受けるまでの流れはこちらになります。

step

1

子役事務所の無料オーディションに応募

子役事務所の新人募集は無料で行われています。

まずは、一次審査の写真をウェブから応募して結果を待ちましょう

step

2

一次審査に受かれば面接へ

一次審査に合格すると、オーディションや面接のお知らせが事務所からきます

実際に事務所の人とお話する中で雰囲気なども見て検討しましょう!

step

3

合格者は登録(所属)できます

合格すると、所属生となり、レッスンなどを受けながら番組のオーディションはなどに参加できるようになります

Eテレ出演実績の高い事務所であれば、業界とのつながりやノウハウがあると判断していいでしょう。

>>Eテレ実績の高い事務所はこちら

今クックルンに出演している子役ちゃんたちも、このステップを踏んで出演にこぎつけたんですね!

我が子を子役にしたいママ
子役ねっと運営スタッフ

その通りです!ウェブで簡単に申し込めるのでまずは応募からしてみましょう!

学年が年長〜小6の子

キッチン戦隊クックルンに選ばれた歴代の子役ちゃんは、加入時の年齢が年長から小6のメンバーで構成されています。

子役ねっと運営スタッフ

2022年までは3名で年齢の低い子もいましたが、

2023年の新メンバーはふたりとも小6で歴代最年長でした!

歴代メンバーが加入したときの学年と人数はこんな感じです。

加入時学年歴代人数
小62名
小53名
小35名
小22名
年長2名

最年少は幼稚園の年長さんの学年で、5歳でスタートしています。

最年長は、小6の学年で11歳でのスタートです。

子役ねっと運営スタッフ

オーディションは、加入の前年に開催されますので、実際は年中〜小5の時にオーディションを受けていることになりますね。

ここがポイント


次期クックルンの年齢層は発表されていませんが、歴代の傾向からすると

幼稚園〜小5くらいのお子さんはチャンスがありますので、クックルンの出演を目指したい方はオーディション情報も見てみましょう!

子役オーディション情報

キッチン戦隊クックルン子役

こちらでは、前年度(2020年度)にEテレ子供向け番組の出演実績の高い子役事務所をご紹介しています。

これらの事務所は、長年子役の育成に力を入れており、しっかりとしたサポート体制があります。

入所オーディションは無料で、いくつ受けてもOKです。

実際に事務所の人と話をする上で、入所を検討することもできますので、まずは応募してみましょう!

これらは、2020年度のEテレ出演実績の高い順に厳選しています。

オーディション 2020年実績 備考

テアトル

テアトルアカデミー

おすすめ度:

47名 充実したレッスンやオーディション対策があり、業界とのつながりも深い

セントラル

セントラル

おすすめ度:

14名 ドラマ出演多数

クラージュ

クラージュキッズ

おすすめ度:

12名 youtubeやSNSに力を入れている

Eテレ子役オーディション

スマイルモンキー

おすすめ度:

11名 経験者優遇

Eテレ子役オーディション

スペースクラフト

おすすめ度:

7名 南青山のオフィス

それぞれのオーディションの特徴とおすすめランキングをまとめると下記のようになります。

Eテレ番組オススメオーディション

  1. テアトルアカデミー  出演実績はダントツ1位でしっかりとしたレッスンを受けられる
  2. セントラル ドラマ出演などの実績がある
  3. クラージュキッズ youtubeやSNSにも力を入れている
  4. スマイルモンキー  経験者が8割と入所ハードルが高め
  5. スペースクラフト 南青山にオフィスがある事務所

Eテレの子供番組に出演してみたいという方はこの中から選んで応募してみましょう!

子役ねっと運営スタッフ
すべて、無料で応募できますよ。

まとめ

子役オーディション

こちらの記事では、

  • 歴代のキッチン戦隊クックルンメンバーについて
  • クックルンメンバーに入るための方法
  • 子役オーディション情報

についてご紹介しました。

キッチン戦隊クックルンは、2013年に放送開始以来、2年ごとにメンバーが卒業して入れ替わっています

2023年現在、キッチン戦隊クックルンの歴代メンバーは14名おり、どの子も子役事務所に所属してオーデイションを受けて選ばれた子どもたちです。

クックルンなどの番組のオーディションは、一般には公開されない場所で子役事務所にのみ知れ渡る形で行われています

ここがポイント


歴代クックルンメンバーも、最初は普通のお子さんでしたが、親御さんが子役事務所に登録したところから始まっています

キャスティングは、プロデューサーや監督のイメージするキャラクター像に近い子を見つけて行われます。

あなたのお子さんがイメージに合えば、キャスティングされて番組に選ばれることもあるんですよ。

歴代Eテレ子供向け出演実績の高い事務所はこちらです。

これらは、2020年度のEテレ出演実績の高い順に厳選しています。

オーディション 2020年実績 備考

テアトル

テアトルアカデミー

おすすめ度:

47名 充実したレッスンやオーディション対策があり、業界とのつながりも深い

セントラル

セントラル

おすすめ度:

14名 ドラマ出演多数

クラージュ

クラージュキッズ

おすすめ度:

12名 youtubeやSNSに力を入れている

Eテレ子役オーディション

スマイルモンキー

おすすめ度:

11名 経験者優遇

Eテレ子役オーディション

スペースクラフト

おすすめ度:

7名 南青山のオフィス

それぞれのオーディションの特徴とおすすめランキングをまとめると下記のようになります。

Eテレ番組オススメオーディション

  1. テアトルアカデミー  出演実績はダントツ1位でしっかりとしたレッスンを受けられる
  2. セントラル ドラマ出演などの実績がある
  3. クラージュキッズ youtubeやSNSにも力を入れている
  4. スマイルモンキー  経験者が8割と入所ハードルが高め
  5. スペースクラフト 南青山にオフィスがある事務所

Eテレの子供番組に出演してみたいという方はこの中から選んで応募してみましょう!

子役ねっと運営スタッフ

すべて、無料で応募できますよ。

2023年5月の最新情報をすぐに見る

new ad

最新子役オーディションはこちら >>

※無料応募できるオーディション

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
子役ねっとスタッフ

子役ねっと運営スタッフ

子役ねっとを管理している運営スタッフです。 【最新の子役オーディション情報】【子役になるための秘訣】【オーディション対策】などについて詳しくご紹介しています。

-出演別
-,

\Eテレ出演実績の高いオーディションはこちら/
今すぐ見てみる
\Eテレ出演実績の高いオーディションはこちら/
今すぐ見てみる