芸能事務所別

【2023】ワイケーエージェント(セントラル)子役オーディション情報

オムツモデル

神木隆之介さん、大島優子さん、志田未来さんなど人気俳優さんたちが子役時代に所属していたワイケーエージェント(ワイケーエージェント)。

  • ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)に子供を入れてみたいけどどうすれば入れるの?
  • いろんな子役事務所があるけどワイケーエージェント(ワイケーエージェント)の口コミが知りたい
  • オーディションに受かったらいくらくらいお金がかかるの?

子役事務所はたくさんありますが、ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)はどんな特徴がある事務所なのかは、あまりよくわからないですよね。

 

こちらの記事では、

  • ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)の最新子役オーディション情報
  • 合格したらかかる費用
  • 所属者の母が語る口コミ

について詳しく紹介していますので、気になる方は最後までご覧くださいね。

 

※2021年7月に「ワイケーエージェント株式会社」から「株式会社ワイケーエージェント」へ社名を変更しています。

 

2023年5月 注目の子役オーディション

子役実績No.1!

子役オーディション最新

今月おすすめの子役オーディションは、『テアトルアカデミー』です。

業界とのつながりも深く、昨年度NHK出演本数は圧倒的1位です。

しっかりとしたレッスンプログラムがあり、充実した指導を受けられる環境にあります。


0歳の赤ちゃんから応募可能

どのスクールも駅からアクセスしやすい場所にあり、未経験でもスキルを身に着けながら子役活動を始められます。


無料エントリーはこちら

テアトルアカデミー無料エントリー >>


 

ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)ってどんな子役事務所?

ワイケーエージェント 子役オーディション

ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)は、東京都渋谷区千駄ヶ谷にあるタレント育成&マネジメントをしている会社です。

所属タレントは、0歳〜シニアと幅広い年代のタレントが所属しています。

渡辺裕之さんや山田まりやさんがワイケーエージェント(ワイケーエージェント)の中では有名です。

 

ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)のオーディション情報202

3

ワイケーエージェント 子役オーディション

子役事務所ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)では、定期的に入所オーディションを開催しています。

日曜日に2回オーディションが予定されています。

 

オーディション会場 渋谷区の事務所
応募方法 ウェブからの申し込み

ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)の子役オーディション申し込み方法

ワイケーエージェント 子役オーディション

一次審査の書類・写真審査に合格するとオーディションに行くことができます。

一次審査は、ウェブページより応募します。

 

必要事項と、写真を添付して送信すると、1週間〜10日で結果が出ます

写真審査に合格すると、ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)から連絡がきますので、案内された日程のオーディションに参加することができます。

 

ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)の子役オーディションの内容は?


写真・書類審査に受かると、ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)の事務所で行われるオーディションに参加することができます。


オーディションの内容としては、


  • カメラテスト
  • 面接

があります。

 

カメラテスト

ここでいうカメラテストは、撮影スタジオなどで行う本格的なものではありません。

簡易的なカメラテストになっています。

 


面接

面接は、集団ではなく、個人面接となっています。

時間は10〜15分程で、簡単な質疑応答に答えていきます。

 

場合によっては特技を披露することも。


その場ですぐに見せられる特技の場合は、いつでもできるように準備しておきましょう


 


ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)のオーディションに受かるコツは?

ワイケーエージェント 子役オーディション

ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)では、プロの子役として、ドラマや映画などのお仕事をしていきます。


そのため、


  • きちんと場をわきまえることができる
  • 大人の言うことを聞くことができる
  • スイッチが入ると無邪気に子供らしく行動することができる


このような能力が高いと、普通の子よりも目を引きます。

 


もちろん入所後のレッスンでいろんなスキルは身に付けていきますが、最低限の礼儀が家庭で教育されているととてもいい印象をもってもらえます。

 


第一印象がいい子の特徴は、


  • 笑顔が多くみられる
  • 前向きに明るく取り組むことができる
  • 素直さがある


このようなお子さんは、どの事務所のオーディションでも目立ちやすいので、意識してみましょう!

 


ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)に入るには費用はいくらくらいかかるの?


オーディション費用

ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)に入るための費用に関しては、一般公開はされていません


オーディションに参加し、合格した人のみが教えてもらうことができます。

 


当サイトでは、独自にリサーチし、ある程度金額がわかってきました。

 


所属するためにかかる費用

 


  初年度 2年目以降
所属にかかる費用 年間17万円 年間12万円
レッスン費用 年間408,000円 年間408,000円
合計 578,000円 528,000円

 

レッスン代の詳細は、


  • ダンスレッスン月10,000円
  • 演技レッスン月12,000円
  • ボイスレッスン月12,000円


合計34,000円ですが、こちらは強制ではありません。


 

レッスンは選べるようになっていますが、実際に演技力をつけたり、子役として必要なスキルを身につけるためにはレッスンは必要です。


また、レッスンをしている子にお仕事がよく入ると言うのも事実です。

 


ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)に入るためにかかる費用の合計は、


  • 初年度約58万円
  • 2年目以降約53万円


となっています。

 

ちなみに、


  • ドラマなどのオーディションに行くためにかかる費用
  • お仕事に行く際の交通費
  • 仮歯代
  • 衣装や美容院代


については、自腹で対応することになります。


 

お仕事をすることで、お給料がもらえるようになるので、それくらいの費用は、ギャラで賄えるようになる場合もあります。

 

2023年5月の最新情報をすぐに見る

new ad

最新子役オーディションはこちら >>

※無料応募できるオーディション

 

ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)のレッスン情報

ワイケーエージェント レッスン

ワイケーエージェントのレッスンは3歳以上の子が対象になっています。


 

ココがポイント

以前は、赤ちゃんも親子リトミックなどのレッスンがありましたが、現在はありません。


 


ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)には、渋谷の事務所にレッスンスタジオがあります。


  • ダンスレッスン
  • ボイストレーニング
  • 演技レッスン


などそれぞれ専門の講師から指導を受けることができます。


レッスンは週1回ありますが、強制ではありません


しかし、レッスンをきちんと受けている子の方が、実力がつくのも早く演技力などのスキルは身につきやすくなりますし、お仕事にも繋がりやすくなります。

 

元ワイケーエージェント所属者の口コミ


所属生の母の声

現場に行くと、ワイケーエージェントとテアトルのお子さんしか呼ばれていなくて、他事務所の子はいないなんてこともよくあります。お仕事をもらいやすい事務所だと思います。

 


所属生の母の声

赤ちゃん時代に所属していましたが、案件は月1回来ればいい方でした。赤ちゃんの方はあまり力を入れていない印象もあります。


大人の方がギャラがいいので仕方ないですね。

 


所属生の母の声

黄金期の子は仕事は結構多いです。ですが、特定の売れっ子のところにほとんど仕事が行ってしまいます。他の子はエキストラが多いですね。

 


所属生の母の声

養成所なので、お金を払えば誰でも入れますよ。



業界とのつながりはある方だとは思います。

 


ワイケーエージェント出身子役


ワイケーエージェントで活躍している子役ちゃんや、過去にいた人気子役ちゃんをご紹介します。

田中乃愛ちゃん

1歳の頃からワイケーエージェントに所属している子役ちゃんです。


現在の公式サイトのトップページに掲載されています。


姉の田中悠愛ちゃんも同じようにワイケーエージェントに所属して子役活動をしています。


  • コウノドリ
  • 朝ドラ
  • いだてん
  • 麒麟がくる
  • おとうさんといっしょ


など超人気の作品に多数出演している売れっ子子役ちゃんです。

 

過去にワイケーエージェントに所属していた元子役

神木隆之介さん

 

現在は、アミューズ所属で活躍されている俳優さんですが、子役としても有名でしたよね。


2歳の頃にワイケーエージェント子供タレントに所属し、6歳の頃「グッドニュース」でドラマデビューしました


子役時代は一世を風靡してあらゆるドラマに出演していました。


子役さんの多くは中学生くらいから大人にかけてオファーがなくなる子も少なくありませんが、神木隆之介さんはずっと芸能活動を継続し、現在も大活躍されています。

大島優子さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

VoCE6月号 🧡オレンジメイク🧡 表紙は @haruna_kawaguchi_official だよ💟 Photo:向山裕信 HairMake:paku☆chan氏 Stylist: @menkooo #vocemagazine @vocemagazine

Yuko Oshima(@yuk00shima)がシェアした投稿 -

8歳の頃、お母さんの勧めでワイケーエージェント子供劇団に所属しました


小学生時代からドラマに出演、幼少期役など演じていました。


小学校低学年の頃はドラマのオファーが多く、活躍していましたが、高学年になるにつれてお仕事が減っていってしまったそうです。


最後のチャンスと望みをかけて挑んだ2006年の第二期AKB48追加オーディションに合格し、AKBのメンバーに選ばれました。


その後の活躍はみなさんがご存知のとおりですが、原点はワイケーエージェントでの子役の活動だったんですね。

志田未来さん

1999年、6歳の頃にワイケーエージェント子供劇団に所属しました

その後1年後、7歳の頃ドラマに初出演しされました。


人気ドラマ「女王の教室」に出演し、その後現在所属している研音に移籍しました。


そして、移籍後には、「14歳の母」でドラマ初主演を果たしました。

大橋のぞみさん

2002年からワイケーエージェント子供劇団に所属し、3歳の頃にドラマデビューしました

大橋のぞみちゃんが全国的に有名になったのは、ジブリ映画「崖の上のポニョ」の主題歌を担当したことからですよね。


当時はひっぱりだこで、紅白歌合戦にも出演しました。


そんなのぞみちゃんは、中学生の頃に学業に専念するため芸能界を引退。


現在は21歳になられている年齢ですが、芸能界に復帰することはなく、一般人として生活されているようです。

 

まとめ

子役ねっと運営スタッフ
最後にワイケーエージェント(ワイケーエージェント)のオーディションについてまとめていきますね!

 

  • ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)の子役オーディションは、関東在住の方のみ対象
  • 0歳〜所属することができる
  • オーディションは月2回ペースで日曜日に開催されている
  • ウェブの一次審査に合格するとオーディションに参加できる
  • 入所にかかる費用は初年度で約58万円
  • 3歳以降は週1回渋谷のレッスンスタジオでレッスンを受ける
  • お仕事案件数自体は業界のつながりもあり多い方
  • 赤ちゃんのお仕事に関しては少ないという声もある

 

ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)は、過去に大物子役を多数輩出している事務所です。

ワイケーエージェント(ワイケーエージェント)のオーディションに参加してみたい方は、公式サイトの応募ページより申し込んでみてください!

 

2023年5月 注目の子役オーディション

子役実績No.1!

子役オーディション最新

今月おすすめの子役オーディションは、『テアトルアカデミー』です。

業界とのつながりも深く、昨年度NHK出演本数は圧倒的1位です。

しっかりとしたレッスンプログラムがあり、充実した指導を受けられる環境にあります。


0歳の赤ちゃんから応募可能

どのスクールも駅からアクセスしやすい場所にあり、未経験でもスキルを身に着けながら子役活動を始められます。


無料エントリーはこちら

テアトルアカデミー無料エントリー >>


 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
子役ねっとスタッフ

子役ねっと運営スタッフ

子役ねっとを管理している運営スタッフです。 【最新の子役オーディション情報】【子役になるための秘訣】【オーディション対策】などについて詳しくご紹介しています。

-芸能事務所別
-