最近、人気子役ちゃんが多数所属している子役事務所【クレヨン】
- クレヨンのオーディションはどうしたら受けられるの?
- 入会金やレッスン料はいくらくらいかかるの?
- クレヨンの子役ちゃんみたいに人気になりたい
子役事務所クレヨンにはどうしたら入ることができるんでしょうか?
当サイト「子役.netでは」子役になるための情報をご紹介しています。
取材を重ね、得られた情報をもとに、みなさんにわかりやすくお伝えしています。
こちらの記事を最後までお読みいただくことで「クレヨンのオーディション情報から事務所の雰囲気」までわかります。
2022年5月 注目の子役オーディション
\子役実績No.1!/
今月おすすめの子役オーディションは、『テアトルアカデミー』です。
業界とのつながりも深く、昨年度NHK出演本数は圧倒的1位です。
しっかりとしたレッスンプログラムがあり、充実した指導を受けられる環境にあります。
0歳の赤ちゃんから応募可能。
どのスクールも駅からアクセスしやすい場所にあり、未経験でもスキルを身に着けながら子役活動を始められます。
\無料エントリーはこちら/
クレヨンってどんな子役事務所?
子役事務所「クレヨン」は、昭和59年に設立された35年の歴史のある子役事務所です。
東京都渋谷区に事務所があり、関東に住んでいる生後3ヶ月〜18歳のお子さんが所属できます。
関東近郊在住のお子さんを対象にしていますが、
- 交通費が自費であること
- 時間がかかっても通う覚悟がある
という場合には、遠距離でも登録することは可能だそうです。
クレヨンには、2つの部門があり、
- カンタン登録
- 専属モデル
があります。
それぞれ、特徴があり、どの程度本格的に活動したいかによってコースを選択する形になります。
クレヨンの応募方法|オーディションはいつやってる?
クレヨンは、時期を問わず、新人子役ちゃんを募集しています。
カンタン登録と、専属モデルでは流れが違いますので、それぞれにみていきましょう。
クレヨンのカンタン登録
カンタン登録は、プロフィールや写真を登録しておき、お仕事の紹介をしてもらう形になります。
0歳〜18歳の方が応募することができます。
クレヨンのカンタン登録は、
- 意思疎通・受け答えがまだできない赤ちゃん
- プロのキッズモデルの世界を覗いてみたい
- 興味はあるけど、本格的には活動できない
このような方におすすめの制度です。
クレヨンのカンタン登録の方法
ウェブまたは郵送で応募します。
書類・写真審査に受かったお子さんにのみ、クレヨンから連絡があります。
審査結果は、
- ウェブ応募の場合→メール
- 郵送応募の場合→自宅に郵送
で知らされます。
ウェブ応募をする方が大半ですので、クレヨンからのメールを受信できるように設定しておきましょう。
合格者は、渋谷のクレヨンの事務所に行き登録をします。
面接による二次審査はなく、登録後は、お仕事の依頼が来るのを待ちます。
クレヨンの専属モデル
専属モデルは、2歳〜18歳の方が対象となっています。
専属になることで、よりお仕事の幅が広がってきますので、
- 本格的に子役を目指してドラマ・映画に出演したい
- 全国区のCMなどに出てみたい
- パッケージなどの仕事をコンスタントに受けたい
という方は専属モデルを目指してみてください。
クレヨンの専属モデルは、一次審査に受かったあと、二次審査に合格することで正式所属となります。
一次審査は、写真・書類審査となり、ウェブor郵送で応募する形となります。
二次審査の内容は、
- 面接
- カメラテスト
があり、面接終了後に本人に連絡が来て晴れて正式専属モデルとなります。
クレヨンのオーディションに受かるためのコツは?
クレヨンのオーディションに受けるためのコツとして、
- 写真審査編
- 面接編
に分けて、解説していきます。
一次審査の写真審査編
クレヨンの代表取締役社長の矢野幸世さんは、まず第一印象である写真審査がとても重要であるとおっしゃっています。
芸能を目指すお子さんの写真応募ではありますが、
- 鼻水やよだれがついたまま撮影している
- 薄暗い部屋で写真が見切れている
- 口の周りには食べカスがいっぱい
そんな写真で応募してくる方が意外にも多いそうです。
そのような写真で応募してきた地点で意識が低いと見なされて、落とされてしまいます。
【人に見られるという意識を持って、写真をきちんと撮る】というだけでも、親の心構えが見え透いてしまうといいますので、応募写真は他のお子さんと差がつくようにしっかりと撮影しましょう!
- 綺麗な背景で撮影する
- お子さんの身だしなみをきちんと整える
- 明るい画質になるように照明や画像を調整する
一番可愛いお子さんの表情を審査では見てもらえるように心がけましょう!
-
-
【受かる裏技を伝授!】子役オーディションの写真の撮り方のコツ|子役ねっと
子役プロダクションのオーディションを受けるには、まず写真審査 ...
続きを見る
二次審査の面接編
クレヨンの面接は、2歳以降のお子さんが対象となります。
面接では3つのポイントを重視しています。
- 理解力
- コミュニケーション力
- 好奇心
この3つが備わっているかどうか審査では見られています。
理解力
お仕事を受ける際は、大人の言うことにきちんと従える理解力が必要です。
コミュニケーション力
また、コミュニケーション力は、子役のお仕事をする上では必要不可欠なスキルとなっています。
人見知りして、まったく話すことができなかったり、ずっと下を向いていると印象がよくありません。
明るい表情で、面接官とも目を見てお話ができると好印象です。
好奇心
そして、いろんなことに好奇心を持って、挑戦できる姿勢も重要です。
面接を受ける前から、普段からそのようなことに意識してお子さんと接してみましょう。
面接は慣れも必要
普段は、ニコニコ明るいお子さんでも、急に知らない大人を目の前にする面接ではガチガチに固まってしまうこともあります。
面接は、親も緊張しますから、ある程度回数をこなして慣れることも必要です。
子役事務所はクレヨンだけではありませんから、無料オーディションなどは積極的に参加して、雰囲気に慣れておくのもとても大切なことです。
クレヨンに入るためにかかる費用はいくら?
クレヨンに所属するために必要な費用についてご紹介します。
カンタン登録
初期費用 3000円
年会費 10,000円
写真撮影代 15,000円
登録にかかる費用の合計は28,000円となります。
専属モデル
専属モデルの場合、カンタン登録の費用に加え、ウェブ掲載料などが加算されます。
入所に必要な費用は35,000円となっています。
クレヨンのレッスン
クレヨンでは、毎週土曜日にレッスンが開催されています。
土曜日ですので、学業との両立も可能です。
クレヨンのレッスンは、所属していないお子さんも受けることができるのが特徴となっており、
- クレヨン所属の子役
- 無所属のお子さん
- 他事務所に所属しているけどレッスンは受けていないお子さん
が自由に参加できる形となっています。
2歳〜6歳クラスのレッスン
週1回1時間のレッスンがあります。
ママと離れた状態でも、講師の指示にきちんと従って行動ができるようにレッスンを受けます。
小学生クラスのレッスン
週1回、1時間30分のレッスンがあります。
芸能における様々な場面で活躍できるようなスキルを身につけ、実力アップにつながるレッスンを受けていきます。
レッスン内容
- 自己紹介の練習
- 柔軟体操
- ダンス
- 歌・発声
- 演技
など子役として必要なスキルを身につけていきます。
クレヨン所属子役ちゃんのギャラは?
クレヨンは、プロの子役芸能事務所です。
お仕事をする際は、出演料(ギャラ)が発生するお仕事のみ受けていますので、ノーギャラで仕事をすることはありません。
※オーディション参加は出演料はありません
ギャラはいくらくらいもらえる?
子役のギャラは、そのお子さんの芸歴や出演する作品によっても異なってきます。
数万円の比較的低い出演料のものもあれば、ものによっては、数十万円〜のギャラをもらえることもあります。
とはいえ、多くのお子さんは、ギャラ(出演料)目当てで出演しているというより、好きで活動している子が多いのもまた事実ではあります。
クレヨンのギャラの支払い方法は?
クレヨンでは、出演料は事務所にて手渡しで支給されるようです。
実際にクレヨンに所属していた方はそのようにお話しされていました。
クレヨン所属の子役ちゃん紹介
クレヨン所属の活躍している子役ちゃんをご紹介します!
ももクロ元メンバーの伊倉愛美
👻🖤💜https://t.co/HkK7hSKlCt pic.twitter.com/3HcXi6QZBh
— 伊倉 愛美 (@ikura_manami) October 28, 2020
元ももクロメンバーの伊倉愛美さんも子役時代3歳頃にはクレヨンに所属していました。
Eテレの「いないいないばあ!」の虫さん役でテレビデビューすると、
「ひとりでできるもん」の3代目まいちゃんや
「天才てれびくん」のてれび戦士も務めました。
子役事務所クレヨンの公式アカウント
クレヨン公式サイトはこちらです
2022年5月 注目の子役オーディション
\子役実績No.1!/
今月おすすめの子役オーディションは、『テアトルアカデミー』です。
業界とのつながりも深く、昨年度NHK出演本数は圧倒的1位です。
しっかりとしたレッスンプログラムがあり、充実した指導を受けられる環境にあります。
0歳の赤ちゃんから応募可能。
どのスクールも駅からアクセスしやすい場所にあり、未経験でもスキルを身に着けながら子役活動を始められます。
\無料エントリーはこちら/
前田愛・亜季姉妹
【90~00年代の懐かしいもの 102】
— oricon1991 (@oricon1991) October 11, 2019
前田愛・前田亜季の写真集「1311」。
2006年に「学校の怪談」の再放送で亜季さんを観て、可愛いと思って購入した。#前田愛 #前田亜季 #女優 #写真集#グラビアアイドル #ジュニアアイドル #1997年 pic.twitter.com/UtZ8qsGMui
1990年代に子役ブームを引き起こし、「チャイドル」と呼ばれていたのが前田愛・亜季姉妹です。
1994年からクレヨンに所属していました。
全国的に有名な子役として活躍していました。
クレヨン所属時には、
- あっぱれ!さんま大先生
- 天才テレビくん
- 木曜の怪談 怪奇倶楽部
- 映画「トイレの花子さん」
- 学校の怪談のヒロイン役
などそうそうたる作品に出演していました。
その後、クレヨンを離れ、芸能活動をされていましたが、愛さんは現在は歌舞伎俳優中村勘九郎さんとご結婚され、梨園の妻として嫁がれました。
妹の亜季さんは、現在も女優さんとしてご活躍されています。
ももクロ元メンバーの伊倉愛美
👻🖤💜https://t.co/HkK7hSKlCt pic.twitter.com/3HcXi6QZBh
— 伊倉 愛美 (@ikura_manami) October 28, 2020
元ももクロメンバーの伊倉愛美さんも子役時代3歳頃にはクレヨンに所属していました。
Eテレの「いないいないばあ!」の虫さん役でテレビデビューすると、
「ひとりでできるもん」の3代目まいちゃんや
「天才てれびくん」のてれび戦士も務めました。
子役事務所クレヨンの公式アカウント
クレヨン公式サイトはこちらです
2022年5月 注目の子役オーディション
\子役実績No.1!/
今月おすすめの子役オーディションは、『テアトルアカデミー』です。
業界とのつながりも深く、昨年度NHK出演本数は圧倒的1位です。
しっかりとしたレッスンプログラムがあり、充実した指導を受けられる環境にあります。
0歳の赤ちゃんから応募可能。
どのスクールも駅からアクセスしやすい場所にあり、未経験でもスキルを身に着けながら子役活動を始められます。
\無料エントリーはこちら/
春日莉緒ちゃん
#殺さない彼と死なない彼女
— 堀田真由 (@mayuhotta0402) May 8, 2020
本日DVD&Blu-ray発売となりました。
コレクターズED特典ディスクからは
各映像特典や未公開シーンも含まれています!!
この作品が、皆様の人生に寄り添う
物語の一つになれれば幸いです。
写真は、きゃぴ子の幼少期を演じて
くださった春日莉緒ちゃんと📸💓 pic.twitter.com/C1ojPOCVNC
春日莉緒ちゃんは、2014年生まれの6歳で(2020年地点)2016年よりクレヨンにて活動をしています。
さんま御殿や金スマといったゴールデン番組の再現VTR出演や、東芝のCMなどに出演しています。
最近では、Amazonプライム連続ドラマの「東京ラブストーリー」にユズハ役で出演したことで注目されました。
今後も活躍が期待される子役ちゃんです。
過去にクレヨンに所属していた子役
前田愛・亜季姉妹
【90~00年代の懐かしいもの 102】
— oricon1991 (@oricon1991) October 11, 2019
前田愛・前田亜季の写真集「1311」。
2006年に「学校の怪談」の再放送で亜季さんを観て、可愛いと思って購入した。#前田愛 #前田亜季 #女優 #写真集#グラビアアイドル #ジュニアアイドル #1997年 pic.twitter.com/UtZ8qsGMui
1990年代に子役ブームを引き起こし、「チャイドル」と呼ばれていたのが前田愛・亜季姉妹です。
1994年からクレヨンに所属していました。
全国的に有名な子役として活躍していました。
クレヨン所属時には、
- あっぱれ!さんま大先生
- 天才テレビくん
- 木曜の怪談 怪奇倶楽部
- 映画「トイレの花子さん」
- 学校の怪談のヒロイン役
などそうそうたる作品に出演していました。
その後、クレヨンを離れ、芸能活動をされていましたが、愛さんは現在は歌舞伎俳優中村勘九郎さんとご結婚され、梨園の妻として嫁がれました。
妹の亜季さんは、現在も女優さんとしてご活躍されています。
ももクロ元メンバーの伊倉愛美
👻🖤💜https://t.co/HkK7hSKlCt pic.twitter.com/3HcXi6QZBh
— 伊倉 愛美 (@ikura_manami) October 28, 2020
元ももクロメンバーの伊倉愛美さんも子役時代3歳頃にはクレヨンに所属していました。
Eテレの「いないいないばあ!」の虫さん役でテレビデビューすると、
「ひとりでできるもん」の3代目まいちゃんや
「天才てれびくん」のてれび戦士も務めました。
子役事務所クレヨンの公式アカウント
クレヨン公式サイトはこちらです
2022年5月 注目の子役オーディション
\子役実績No.1!/
今月おすすめの子役オーディションは、『テアトルアカデミー』です。
業界とのつながりも深く、昨年度NHK出演本数は圧倒的1位です。
しっかりとしたレッスンプログラムがあり、充実した指導を受けられる環境にあります。
0歳の赤ちゃんから応募可能。
どのスクールも駅からアクセスしやすい場所にあり、未経験でもスキルを身に着けながら子役活動を始められます。
\無料エントリーはこちら/
星流くん
【#仮面ライダーゼロワン 第38話雑記】
— すけちゃん@日日是好日 (@JnSLYSRgfTT61aS) July 12, 2020
天津垓さん
お父さんはちょっとOUTな人でしたがお母さんはイイ人だよねw
てか幼少期の垓役にこの子を起用するとはくすぐるねぇゼロワンw pic.twitter.com/27e5n3QIga
星流くんは、平成20年生まれで、2010年からクレヨンに所属し、芸能活動を開始しています。
主な出演作品としては、
- ノージーのひらめき工房
- 金スマ志村けんさんの幼少期役
など注目の作品に出演しています。
その他にも、リンカーン大運動会の子供アナウンスを務めたり、多くのドラマや映画の子役を演じている経歴の持ち主です。
春日莉緒ちゃん
#殺さない彼と死なない彼女
— 堀田真由 (@mayuhotta0402) May 8, 2020
本日DVD&Blu-ray発売となりました。
コレクターズED特典ディスクからは
各映像特典や未公開シーンも含まれています!!
この作品が、皆様の人生に寄り添う
物語の一つになれれば幸いです。
写真は、きゃぴ子の幼少期を演じて
くださった春日莉緒ちゃんと📸💓 pic.twitter.com/C1ojPOCVNC
春日莉緒ちゃんは、2014年生まれの6歳で(2020年地点)2016年よりクレヨンにて活動をしています。
さんま御殿や金スマといったゴールデン番組の再現VTR出演や、東芝のCMなどに出演しています。
最近では、Amazonプライム連続ドラマの「東京ラブストーリー」にユズハ役で出演したことで注目されました。
今後も活躍が期待される子役ちゃんです。
過去にクレヨンに所属していた子役
前田愛・亜季姉妹
【90~00年代の懐かしいもの 102】
— oricon1991 (@oricon1991) October 11, 2019
前田愛・前田亜季の写真集「1311」。
2006年に「学校の怪談」の再放送で亜季さんを観て、可愛いと思って購入した。#前田愛 #前田亜季 #女優 #写真集#グラビアアイドル #ジュニアアイドル #1997年 pic.twitter.com/UtZ8qsGMui
1990年代に子役ブームを引き起こし、「チャイドル」と呼ばれていたのが前田愛・亜季姉妹です。
1994年からクレヨンに所属していました。
全国的に有名な子役として活躍していました。
クレヨン所属時には、
- あっぱれ!さんま大先生
- 天才テレビくん
- 木曜の怪談 怪奇倶楽部
- 映画「トイレの花子さん」
- 学校の怪談のヒロイン役
などそうそうたる作品に出演していました。
その後、クレヨンを離れ、芸能活動をされていましたが、愛さんは現在は歌舞伎俳優中村勘九郎さんとご結婚され、梨園の妻として嫁がれました。
妹の亜季さんは、現在も女優さんとしてご活躍されています。
ももクロ元メンバーの伊倉愛美
👻🖤💜https://t.co/HkK7hSKlCt pic.twitter.com/3HcXi6QZBh
— 伊倉 愛美 (@ikura_manami) October 28, 2020
元ももクロメンバーの伊倉愛美さんも子役時代3歳頃にはクレヨンに所属していました。
Eテレの「いないいないばあ!」の虫さん役でテレビデビューすると、
「ひとりでできるもん」の3代目まいちゃんや
「天才てれびくん」のてれび戦士も務めました。
子役事務所クレヨンの公式アカウント
クレヨン公式サイトはこちらです
2022年5月 注目の子役オーディション
\子役実績No.1!/
今月おすすめの子役オーディションは、『テアトルアカデミー』です。
業界とのつながりも深く、昨年度NHK出演本数は圧倒的1位です。
しっかりとしたレッスンプログラムがあり、充実した指導を受けられる環境にあります。
0歳の赤ちゃんから応募可能。
どのスクールも駅からアクセスしやすい場所にあり、未経験でもスキルを身に着けながら子役活動を始められます。
\無料エントリーはこちら/
増田梨沙ちゃん
この子が次のスイちゃん…?
— ちぎりぱんの母.2y (@FQ5sbAlyWzJBEjn) March 24, 2019
増田梨沙さん…かわいいかよ😭💘💘!!!爆死#みいつけた#スイちゃん#卒業 pic.twitter.com/u7lccu8eHQ
Eテレの子供向け番組としてお馴染みの『みぃつけた!』の4代目スイちゃんに選ばれたのが、クレヨンに専属モデルとして所属している増田梨沙ちゃんです。
2013年生まれの7歳で(2020年地点)2019年4月梨沙ちゃんが5歳の時からレギュラー出演しています。
その他にも、
- 佐川急便
- タカラトミー
- イオンのトップバリュー
といった有名企業のCMにも出演しています。
クレヨンの公式サイトでも、ピックアップ子役ちゃんとして選出されています。
星流くん
【#仮面ライダーゼロワン 第38話雑記】
— すけちゃん@日日是好日 (@JnSLYSRgfTT61aS) July 12, 2020
天津垓さん
お父さんはちょっとOUTな人でしたがお母さんはイイ人だよねw
てか幼少期の垓役にこの子を起用するとはくすぐるねぇゼロワンw pic.twitter.com/27e5n3QIga
星流くんは、平成20年生まれで、2010年からクレヨンに所属し、芸能活動を開始しています。
主な出演作品としては、
- ノージーのひらめき工房
- 金スマ志村けんさんの幼少期役
など注目の作品に出演しています。
その他にも、リンカーン大運動会の子供アナウンスを務めたり、多くのドラマや映画の子役を演じている経歴の持ち主です。
春日莉緒ちゃん
#殺さない彼と死なない彼女
— 堀田真由 (@mayuhotta0402) May 8, 2020
本日DVD&Blu-ray発売となりました。
コレクターズED特典ディスクからは
各映像特典や未公開シーンも含まれています!!
この作品が、皆様の人生に寄り添う
物語の一つになれれば幸いです。
写真は、きゃぴ子の幼少期を演じて
くださった春日莉緒ちゃんと📸💓 pic.twitter.com/C1ojPOCVNC
春日莉緒ちゃんは、2014年生まれの6歳で(2020年地点)2016年よりクレヨンにて活動をしています。
さんま御殿や金スマといったゴールデン番組の再現VTR出演や、東芝のCMなどに出演しています。
最近では、Amazonプライム連続ドラマの「東京ラブストーリー」にユズハ役で出演したことで注目されました。
今後も活躍が期待される子役ちゃんです。
過去にクレヨンに所属していた子役
前田愛・亜季姉妹
【90~00年代の懐かしいもの 102】
— oricon1991 (@oricon1991) October 11, 2019
前田愛・前田亜季の写真集「1311」。
2006年に「学校の怪談」の再放送で亜季さんを観て、可愛いと思って購入した。#前田愛 #前田亜季 #女優 #写真集#グラビアアイドル #ジュニアアイドル #1997年 pic.twitter.com/UtZ8qsGMui
1990年代に子役ブームを引き起こし、「チャイドル」と呼ばれていたのが前田愛・亜季姉妹です。
1994年からクレヨンに所属していました。
全国的に有名な子役として活躍していました。
クレヨン所属時には、
- あっぱれ!さんま大先生
- 天才テレビくん
- 木曜の怪談 怪奇倶楽部
- 映画「トイレの花子さん」
- 学校の怪談のヒロイン役
などそうそうたる作品に出演していました。
その後、クレヨンを離れ、芸能活動をされていましたが、愛さんは現在は歌舞伎俳優中村勘九郎さんとご結婚され、梨園の妻として嫁がれました。
妹の亜季さんは、現在も女優さんとしてご活躍されています。
ももクロ元メンバーの伊倉愛美
👻🖤💜https://t.co/HkK7hSKlCt pic.twitter.com/3HcXi6QZBh
— 伊倉 愛美 (@ikura_manami) October 28, 2020
元ももクロメンバーの伊倉愛美さんも子役時代3歳頃にはクレヨンに所属していました。
Eテレの「いないいないばあ!」の虫さん役でテレビデビューすると、
「ひとりでできるもん」の3代目まいちゃんや
「天才てれびくん」のてれび戦士も務めました。
子役事務所クレヨンの公式アカウント
クレヨン公式サイトはこちらです
2022年5月 注目の子役オーディション
\子役実績No.1!/
今月おすすめの子役オーディションは、『テアトルアカデミー』です。
業界とのつながりも深く、昨年度NHK出演本数は圧倒的1位です。
しっかりとしたレッスンプログラムがあり、充実した指導を受けられる環境にあります。
0歳の赤ちゃんから応募可能。
どのスクールも駅からアクセスしやすい場所にあり、未経験でもスキルを身に着けながら子役活動を始められます。
\無料エントリーはこちら/