記事内に広告を含む場合があります 子役オーディション情報

ミュージカル教育CDレコーディング歌唱オーディション【2025/3/30締切】

ミュージカルラーニング 子役 2025

テーマ学習演劇プログラム『ミュージカルラーニング』のCD発売が決定し、2025年4月27日(日)に渋谷のスタジオペンタ渋谷シティサイドにてレコーディングがおこなわれます。

発売に伴い、レコーディングで歌ってくれる子役を募集しています。

渋谷区内で行われるオーディションなんですね!

我が子を子役にしたいママ
子役ねっと運営スタッフ

小学校中学年~中学3年生までのキャストを募集しています。

こちらの記事では、

  • テーマ学習演劇プログラム『ミュージカルラーニング』の概要
  • 出演者オーディション情報
  • 応募の流れ

などについて詳しくご紹介しています。

ミュージカルに出演してみたい!興味がある!という方はこちらの記事を最後までご覧ください。

テーマ学習演劇プログラム『ミュージカルラーニング』の概要

ミュージカルラーニング 子役 2025

テーマ学習演劇プログラム『ミュージカルラーニング』は、演劇・音楽教育出版社「クリエイティブミュージカル」が出版するCDです。

「またやりたい100%」「思考時間アップ100%」の新しいミュージカル教育プログラムで、テレビ・新聞・月刊『先端教育』にも掲載され、体験型学習プログラムとしても今注目を集めています。

会場

東京都渋谷区のスタジオペンタ渋谷シティサイド

レコーディング楽曲

ミュージカルラーニング『LIFE-生命』

レコーディング日

2025年4月27日(日)

出版社情報

出版:クリエイティブミュージカル

テーマ学習演劇プログラム『ミュージカルラーニング』出演者オーディション情報

ミュージカル子役 募集 募集内容

2025年4月27日(⽇)に東京都渋谷区内にてテーマ学習演劇プログラム『ミュージカルラーニング』のレコーディングがおこなわれます。

レコーディングに参加してくれる方を募集しています。

概要詳細
応募締切2025年3月30日(日)
審査内容ビデオまたは音源審査
応募条件①小・中学生の声に聞こえれば年齢不問
②都内(渋谷)でのレコーディングに参加できる方
参加条件①CD販売・ストリーミング配信についての許諾
②歌唱印税はございませんが、歌唱した方の名前はCDにクレジットします
応募方法Googleフォームにビデオまたは音源をアップロード
費用無料
審査結果2025年4月7日(月)に合格者にメールにて通知

ここに注意!


・ビデオまたは音源が複数ある場合は圧縮して送ってください。

・レコーディングスタジオの詳細は、合格者に後日お知らせします。

・レコーディング当日、歌唱指導者による歌唱指導はございます。

>>応募はこちら

>>公式HP

費用

レコーディングの参加費は無料です。

また、歌唱料・歌唱印税はございません。

主な役柄

子役 レコーディング歌唱2025
役柄募集人数・条件概要
M2 8プラネッツ4名程度
・小学校中学年から中学生
約46億年前に誕生した地球を含む8つの惑星たちが歌う歌
M3 大絶滅はもうやめて2~3名
・小学校4年生から中学3年生
・ソプラノ・メゾソプラノ
古生代の生物、三葉虫が歌う楽曲です。
3人のアイドルをイメージ。
長く生息し多くの大絶滅を経験した三葉虫が大絶滅についてポップに歌います。
M4 俺は陸の王になる1名
・小学校4年生から中学生1年生
・声変わりのない男声
古生代に生息していたと思われる両生類イクチオステガの歌です。
好奇心が強く海から陸に上がろうとする時に歌う曲です。

応募方法

ミュージカル子役 募集

応募は、以下の応募フォームからとなります。

>>応募はこちら

応募の必要事項

  • 氏名
  • 学年
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • エントリーする楽曲
  • 許諾の可否
  • ビデオまたは音源

応募時は、上記内容を記載・添付の上、送信してください。

運営者からのコメント

クリエイティブミュージカル 子役募集 2025

運営者からのメッセージ

一緒に新しい領域や新しい体験をワクワクしながら作りませんか?

新しい挑戦に一緒になって作ってくれる、好奇心溢れる皆さんとご一緒できたらと思っています!

ミュージカルラーニングは、日本の子どもたち向けの教育プログラムではありますが、日本文化に触れるもの、価値観を詰め込んでおり、海外在住の日本人・日本在住の外国人の子どもたちの学びのプログラムとしても売り出して行きます。

ぜひ、力を貸してくれる歌い手の皆さんとともに良い音楽を作りたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

自ら稽古できる方をお待ちしています

ミュージカルラーニング 子役 2025

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
子役ねっとスタッフ

子役ねっと運営スタッフ

子役ねっとを管理している運営スタッフです。 【最新の子役オーディション情報】【子役になるための秘訣】【オーディション対策】などについて詳しくご紹介しています。

-子役オーディション情報
-,