1963年開始以来、60年以上の歴史があるNHKの大河ドラマ。
「大河ドラマで主役の子供時代を演じている子は誰?」
「朝大河ドラマの子役にはどうやったらなれるの?」
「大河ドラマの子役オーディション情報を知りたい」
うちの子も大河ドラマの子役になれたら親戚一同、大喜びなんだけど難しいのかな?


NHK大河ドラマの子役に選ばれる方法をお教えします!
こちらの記事では、
- 大河ドラマに子役として出演する方法
- 歴代の大河ドラマ子役の所属事務所
- 最新子役オーディション情報
について詳しくご紹介しています。
最新作『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の子役さんの情報もご紹介しています。
大河ドラマに子役として出演する方法を知りたい方は最後までお読みください!
\大河ドラマ出演実績多数!/
※応募は無料
朝ドラに子役として出演する方法

まずはじめに朝ドラに子役として出演する方法からご紹介していきます。
NHKの大河ドラマに子役として出演するための条件は、子役事務所に所属している子になります。
歴代の大河ドラマに出演した子役は、みなどこかの子役プロダクションや俳優養成所などに入っている子が選ばれています。
NHKに限らず、多くのドラマでは、一般人はオーディションを受けることができません。
子役事務所など限定的なところにのみ案内される形で、一般には非公開な場所でキャスティングが決定していきます。
大河ドラマの子役が決まるまでの流れ

- NHKから子役事務所に募集が来る
- 事務所に入っている子の中から選考
- オーディションに受かると子役として朝ドラに出演
このような流れで大河ドラマの出演子役が決まっていきます。

時代背景や方言、監督やプロデューサーの求める人物像に近い子を探していきます。
ドラマ出演経験がない子も重要な役に抜擢される子もいます。
普通の子がある日大河ドラマの子役になることもあるんですね・・・!

子役事務所への登録方法

子役事務所に登録するためのステップはこちらです。
step
1子役事務所の無料オーディションに応募
子役事務所の新人募集は無料で行われています。
まずは、一次審査の写真をウェブから応募して結果を待ちましょう!
step
2一次審査に受かれば面接へ
一次審査に合格すると、オーディションや面接のお知らせが事務所からきます。
実際に事務所の人とお話する中で雰囲気なども見て検討しましょう!
step
3合格者は登録(所属)できます
合格すると、所属生となり、レッスンなどを受けながらドラマや映画などのオーディションはなどに参加できるようになります。
ドラマ出演実績の高い事務所であれば、業界とのつながりやノウハウがあると判断していいでしょう。
\大河ドラマ出演実績多数!/
※応募は無料
歴代大河ドラマに出演した子役まとめ

こちらでは、歴代大河ドラマに出演した子役について紹介します。
大河ドラマの子役が気になる方は、ぜひ最後までチェックしていってくださいね!
2025年 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』
『光る君へ』2024年大河ドラマ キャスト(高木 波瑠)
— 『べらぼう』2025年大河ドラマ キャスト・脚本 (@kirin_taiga) March 24, 2024
円融院の皇子
懐仁親王(やすひとしんのう)
高木 波瑠(たかぎ・はる)
円融院の皇子はただ一人。彼の母は藤原道長の姉である詮子。彼は理性に勝る性格を持ちながらも、文学に情熱を抱き、後に紫式部のhttps://t.co/SlNnJn7F6R#ad #PR
2025年1月より放送が始まったNHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』は、横浜流星さんが主演を務めています。
江戸時代に日本のメディア産業やポップカルチャーの礎を築いた、蔦重(つたじゅう)こと蔦屋重三郎を主人公とした物語となっています。
役名 | 子役さん | 事務所 |
蔦屋重三郎の幼少期・柯理(横浜流星さんの幼少期) | 高木波瑠さん | スペースクラフトジュニア |
謎の少年・唐丸 | 渡邉斗翔さん | クラージュキッズ |
花の井の幼少期・あざみ(小芝風花さんの幼少期) | 前田花さん | テアトルアカデミー |
花の井付きの禿・さくら | 金子莉彩さん | クラージュキッズ |
花の井付きの禿・あやめ | 吉田帆乃華さん | クラージュキッズ |
大文字屋の振袖新造・かをり | 稲垣来泉さん | 研音 |
鱗形屋孫兵衛の次男・万次郎 | 野林万稔さん | オスカープロモーション |
【平尾菜々花*前田花】
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) February 21, 2025
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第8話#平尾菜々花:振袖新造はなぞの役#前田花:あざみ役
2月23日(日)20:00~NHK総合ほかで放送!
ぜひご覧ください。#大河べらぼう pic.twitter.com/LDjudbxoNM
★出演情報★
— 渡邉斗翔 (@towa_12_11) January 26, 2025
本日 1月26日(日)
大河ドラマ
「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 第4回
唐丸役で出演します‼︎
是非、見てほしいです❤︎#大河ドラマ#大河べらぼう#NHK#横浜流星 さん主演#蔦重#渡邉斗翔#唐丸#クラージュキッズ#子役 pic.twitter.com/CM4UvolPms
2024年 『光る君へ』
【インタビュー】吉高由里子、芸能生活20周年“長く続ける秘訣”とは?『光る君へ』で幼少期演じた落井実結子に伝授(写真16枚)#吉高由里子 #落井実結子 #光る君へ @ystk_yrk
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) September 14, 2024
https://t.co/sbLYUi1bXm pic.twitter.com/S2cEVuq0Ik
2024年1月より放送が始まったNHK大河ドラマ『光る君へ』は、吉高由里子さんが主演を務めています。
平安時代に「源氏物語」を書きあげた女性・紫式部を主人公とした物語となっています。
紫式部が藤原道長に対して抱く思いや情熱で、光源氏のストーリーを紡いでいく様子を描いたドラマです。
役名 | 子役さん | 事務所 |
紫式部の幼少期・まひろ(吉高由里子さんの幼少期) | 落井実結子さん | ギュラ・キッズ |
まひろの弟・太郎(高杉真宙さんの幼少期) | 湯田幸希さん | スマイルモンキー |
三郎(柄本佑さんの幼少期) | 木村皐誠さん | アットプロダクション (テアトルアカデミー) |
小千代(三浦翔平さんの幼少期) | 堂前直希さん | ジョビィキッズ |
居貞親王 | 小菅聡大さん | 劇団ひまわり |
円融天皇の甥・師貞親王(本郷奏多さんの幼少期) | 伊藤駿太さん | クラージュキッズ |
一条天皇(塩野瑛久さんの幼少期) | 柊木陽太さん | スターダストプロモーション |
藤原道長の甥・懐仁親王(塩野瑛久さんの幼少期) | 石塚陸翔さん | テアトルアカデミー |
藤原道長の甥・懐仁親王(塩野瑛久さんの幼少期) | 高木波瑠さん | スペースクラフトジュニア |
藤原道隆の次男・藤原隆家(竜星涼さんの幼少期) | 新城政宗さん | スターダストプロモーション |
藤原道隆の次男・阿古(竜星涼さんの幼少期) | 森田美沓さん | ジョビィキッズ |
藤原道隆の長女・藤原定子(高畑充希さんの幼少期) | 中村たんぽぽさん | ジョビィキッズ |
藤原道隆の長女・藤原定子(高畑充希さんの幼少期) | 木村日鞠さん | 劇団東俳 |
少女・たね | 竹澤咲子さん | |
藤原道長の次男・巌君 | 渡邉斗翔さん | クラージュキッズ |
藤原賢子の幼少期(南沙良さんの幼少期) | 永井花奈さん | スペースクラフトジュニア |
藤原賢子の幼少期(南沙良さんの幼少期) | 福元愛悠さん | ジョビィキッズ |
藤原賢子の幼少期(南沙良さんの幼少期) | 梨里花さん | オネスト |
藤原道長の長男・藤原 頼通 | 大野遥斗さん | スターダストプロモーション |
藤原道長の長男・田鶴 | 小林篤弘さん | - |
藤原道長の長男・田鶴 | 三浦綺羅さん | サンミュージックプレーン |
藤原道長の五男・せ君 | 加藤侑大さん | スペースクラフトジュニア |
藤原道長の五男・せ君 | 北尾いくとさん | モンドラナエンタテインメント |
藤原道長の次女・藤原妍子 | 原 春奈さん | スペースクラフトジュニア |
藤原道長の次女・藤原妍子 | 秋山 加奈さん | スペースクラフトジュニア |
一条天皇の第一皇子・敦康親王 | 池田 旭陽さん | ジースター・プロ |
一条天皇の第一皇子・敦康親王 | 高橋 誠さん | ジョビィキッズ |
一条天皇の第一皇子・敦康親王 | 渡邉 櫂さん | NEWSエンターテイメント |
藤原道長の三男・苔君 | 佐藤 遙灯さん | スペースクラフトジュニア |
藤原道長の四男・は君 | 平山正剛さん | スペースクラフトジュニア |
一条天皇の第一皇女・脩子内親王 | 赤嶺 花さん | 劇団ひまわり |
一条天皇の第一皇女・脩子内親王 | 井上明香里さん | ジースタープロ |
藤原伊周の長男・松 | 小野桜介さん | ホリプロスタースタジオ |
一条天皇の第二皇子・敦成親王 | 濱田碧生さん | ホリプロスタースタジオ |
一条天皇の第二皇子・敦成親王 | 石塚錬さん | スペースクラフトジュニア |
藤原道長の四女・藤原 威子 | 栢森舞輝さん | ジョビィキッズ |
藤原道長と源倫子の六女・藤原 嬉子 | 太田結乃さん | ウォーターブルー |
一条天皇の第三皇子・敦良親王 | 立野空侑さん | 劇団東俳 |
一条天皇の第二皇子・後一条天皇 | 橋本偉成さん | 劇団東俳 |
【石塚陸翔】
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) February 9, 2024
大河ドラマ『光る君へ』第6回#石塚陸翔:懐仁親王役で出演!!
2月11日(日)20:00〜NHK総合で放送!#光る君へ pic.twitter.com/nkqntaKRSZ
2023年 『どうする家康』
どうする家康の2話に出ていた竹千代幼少期の子役が、綾野剛の妻、佐久間由衣によく似ていた。親戚?位の勢いでそっくり。川口和空さん、14歳。小柄なので10歳ぐらいかなと思ったよ。 pic.twitter.com/7djqNy9NHh
— gurucchi (@gurucchi) January 22, 2023
2023年1月より始まった話題のNHK大河ドラマ『どうする家康』。
松本潤さんが主演を務めたこともあり、放送前から大変話題となっていましたね!
舞台は戦国時代、後の徳川家康となる松平次郎三郎元信の幼少期から物語は始まります。
今川義元の元で人質として過ごす松平竹千代が、妻となる瀬名との出会いや織田信長との戦いをとおして、後の徳川家康になるまでを描いた大作ドラマとなっています。
役名 | 子役さん | 事務所 |
徳川家康・竹千代(松本潤さんの幼少期) | 川口和空さん | サンミュージック |
お市(北川景子さんの幼少期) | 上村結羽さん | アイリンク |
家康の子の信康(細田佳央太さんの幼少期) | 寺嶋眞秀さん | トップコート |
家康と瀬名の長女・亀姫 | 當間あみさん | ディネアンドインディー |
瀬名の侍女のたね | 豊嶋花さん | スターダストプロモーション |
長丸 | 大田琉星さん | テアトルアカデミー |
【太田琉星】
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) September 22, 2023
大河ドラマ『どうする家康』第36回#太田琉星:長丸役で出演いたします!!
9月24日(日)20:00〜NHK総合で放送!
ぜひご覧ください。#どうする家康 pic.twitter.com/MoEw7LeBbE
2022年 『鎌倉殿の13人』
【鎌倉殿】冷酷さを静かに表現、「美しすぎる」染五郎に注目 (https://t.co/Ch6g3s9iEJ)
— 地域のニュースと地震速報 特務猫のジルとアーク (@cvb_224) April 11, 2022
『鎌倉殿の13人』左から大姫(落井実結子)、北条義時(小栗旬)、源義高(市川染五郎) (C)NHK (写真7枚) 三谷幸喜脚本・小栗旬主演で、鎌倉幕…https://t.co/NGUKv1v9Q2#地域のニュース#ローカルニュース pic.twitter.com/oQCU7qHbYF
2020年1月より放送された『鎌倉殿の13人』は三谷幸喜さんが脚本、小栗旬さんが主演を務めたことで話題になりました!
タイトルでもある『鎌倉殿の13人』の「13人」とは、頼朝死後に発足した集団指導体制の「13人の合議制」からきています。
そしてこのドラマの重要人物にもなっていましたね!
主に鎌倉幕府誕生と源平合戦の過程で繰り広げられた権力争いを描いた大河ドラマになります。
役名 | 子役さん | 事務所 |
九条兼実のひ孫・三寅 | 中村龍太郎さん | NEWSエンターテインメント |
頼朝の娘・大姫(南沙良さんの幼少期) | 落井実結子さん | ギュラ・キッズ |
頼朝と政子の長男・頼家(万寿)(金子大地さんの幼少期) | 鳥越壮真さん | ワイケーエージェント |
頼朝と政子の次男・実朝(柿澤勇人さんの幼少期) | 嶺岸煌桜さん | テアトルアカデミー |
北条義時の息子・泰時(金剛)(坂口健太郎さんの幼少期) | 森優理斗さん | スマイルモンキー |
頼家とせつの子供一幡 | 相澤壮太さん | 劇団ひまわり |
義経の子供 | 泉谷星奈さん | テアトルアカデミー |
頼家とつつじの次男・公暁(善哉)(寛一郎さんの幼少期) | 長尾翼さん | テアトルアカデミー |
実衣の次男 | 松平将馬さん | テアトルアカデミー |
実衣の長女 | 永野ほの波さん | テアトルアカデミー |
平盛綱(鶴丸)(きづきさんの幼少期) | 佐藤遥灯さん | スペースクラフトジュニア |
後鳥羽天皇(菊井りひとさんの幼少期) | 尾上凛さん | ホリプロ・インプルーブメントアカデミー |
一万 | 大藤瑛史さん | テアトルアカデミー |
箱王 | 加賀谷光輝さん | テアトルアカデミー |
弥九郎 | 渡部澪音さん | テアトルアカデミー |
善哉 | 長尾翼さん | テアトルアカデミー |
- テアトルアカデミー
- 劇団ひまわり
- ホリプロ・インプルーブメントアカデミー
などに所属する子役さんが多く出演しています。
2021年 『青天を衝け』
吉沢主演大河ドラマ『#青天を衝け 』本日総合テレビで20時に放送開始✨スタッフ・キャストの皆さまと力を合わせ、時代を逞しく生き抜く人々の物語をお届け致します。昨晩の地震など不安なことも多いかと存じます。ご覧頂けます方は、是非お楽しみください🙇🏻♀️
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) February 14, 2021
少年時代を演じる小林優仁くんとW栄一です📸 pic.twitter.com/GiQp6Y7RMw
2021年2月より放送された『青天を衝け』は、「日本資本主義の父」とも称された渋沢栄一を主人公として描いたNHK大河ドラマです。
舞台は江戸時代幕末から始まり、主演は吉岡亮さんが務めました。
新1万円札の顔になることでも再び注目を集めている渋沢栄一ですが、そんな彼が農家の家で生まれ育ち、その頭の良さと正義感が仇となり後に幕府に追われるなど、なんとも波瀾万丈な人生をおくった生涯を描いたドラマとなっています。
役名 | 子役さん | 事務所 |
渋沢栄一(吉岡亮さんの幼少期) | 小林優仁さん | OFFICE MINAMIKAZE |
渋沢なか(村川絵梨さんの幼少期) | 小田菜乃葉さん | オスカープロモーション |
渋沢てい(藤野涼子さんの幼少期) | 吉田帆乃華さん | クラージュキッズ |
渋沢喜作(高良健吾さんの幼少期) | 石澤柊斗さん | アヴァンセ |
渋沢うた(小野莉奈さんの幼少期) | 三井絢月さん | テアトルアカデミー |
渋沢こと | 吉川さくらさん | テアトルアカデミー |
渋沢武之助 | 熊谷すばるさん | テアトルアカデミー |
渋沢敬三 | 塚尾桜雅さん | テアトルアカデミー |
渋沢雅英 | 黒岩紘翔さん | テアトルアカデミー |
尾高長七郎(満島真之介さんの幼少期) | 須東煌世さん | オスカープロモーション |
尾高千代(橋本愛さんの幼少期) | 岩崎愛子さん | シネマクト |
尾高平九郎(岡田健史さんの幼少期) | 高木波留さん | スペースクラフト |
徳川慶喜・七郎麻呂(草彅剛さんの幼少期) | 笠松基生さん | アミューズ |
徳川厚 | 海津陽さん | テアトルアカデミー |
余八麻呂 | 有山実俊さん | テアトルアカデミー |
茂姫 | 吉澤梨里花さん | テアトルアカデミー |
尾高勇 | 和田葵さん | テアトルアカデミー |
童子 | 栗原夢果さん | テアトルアカデミー |
祐宮 | 柴崎涼吏さん | テアトルアカデミー |
市村 鉄之助 | 吉成翔太郎さん | テアトルアカデミー |
- テアトルアカデミー
- オスカープロモーション
- アミューズ
などに所属する子役さんが多く出演しています。
大河ドラマ出演実績が高い子役事務所
大河ドラマやNHKの朝ドラなどの実績が高い子役事務所をまとめています。
子役の大河ドラマ出演実績
まとめ

最後にこちらの記事をまとめていきましょう。
こちらの記事では、
- 大河ドラマに子役として出演する方法
- 歴代の大河ドラマ子役の所属事務所
- 最新子役オーディション情報
についてご紹介しました。
大河ドラマに出演するには、子役事務所に所属する必要があります。
事務所を通して、オーディションを受け、キャスティングされる流れとなっています。
\大河ドラマ出演実績多数!/
※応募は無料