PR(広告:ベストキッズオーディション)
子役プロダクションのオーディションを受けるには、まず写真審査(一次審査)に合格する必要があります。
「どういう写真を送ればいいの?」
「受かりやすい写真の撮り方ってあるの?」
「写真館で送った画像を送ってもいいの?」
いざ写真を送ろうとしてみると、いろんな疑問が浮かんできますよね。
こちらの記事では、
- 子役オーディションにおける写真の重要性
- 受かる写真の撮り方【良い例】【悪い例】
- お子さんを魅力的に写すコツ
について詳しくご紹介しています。
オーディション応募の写真撮影はとても重要なポイントなので最後までしっかりとお読みください。
応募写真の重要性
第一印象として90%を写真で判断する
子役オーディションでは、まず最初に写真審査や書類審査があります。
この一次審査で審査員が見ているのは、90%以上が写真です。
志望動機やその他の記入は写真を見てから初めて見られると思っていいくらい。
第一印象になる写真はものすごく重要なんです。
まだ会ったことのないお子さんのことを判断できるのは、最初の段階では写真しかないんですよね。
会ったことのないお子さんを審査するわけですから、まず最初に写真を見て、その次に志望動機やお子さんのキャラなど判断していくことになります。
整った美形を探しているわけではない
子役にはいろんなタイプの子が必要です。
- 演技派でどんな場所でも泣ける子
- ぽっちゃりしているおもしろキャラの子
- 坊主頭で時代劇に合いそうな子
- おとぼけキャラで皆から可愛がられる子
- 端正な顔立ちで俳優さんの少年時代を演じられそうな子
そういったことも含めて、まずは写真で判断していくことになります。
正統派な美形のかわいい子ばかりを探しているわけではありません。
うちの子より可愛い子はたくさんいるけど、愛嬌があって可愛いので安心しました!
二次審査のオーディションに進む前に、写真で審査員に印象づけておき、覚えておいてもらうことができれば、その地点で有利に働きます。
適当な写真を送ってしまう人が多い
最初に送る写真はとても重要で、今後の子役生活に大きく影響する可能性もあるものです。
写真の段階で注目してもらうことができれば、オーディションのグランプリに近づいたり、すぐに仕事に結びつくことだってあります。
なのに、すごくいいかげんな写真を送ってしまう人が非常に多いのが現実です。
その地点で、親の姿勢も見透かされてしまうんですよね。
適当な写真で応募していいことはひとつもないので、たかが写真とは思わずに撮影してみてくださいね。
逆に言うと、適当な写真で応募してしまう人が多い中で、お子さんの魅力がしっかりと伝わる写真を送ることができれば、ライバルたちに差をつけていくこともできます。
写真の撮り方 悪い例
- ピントが合っていない・ぼやけている
- 写真が暗い
- 正面を向いていなくて顔がよく見えない
- 他の子と複数人で写っている
- お子さんが見切れてしまっている
- 鼻水が垂れている
- 食べカスがついている
- 服が汚れている
そんなことある?と思うかもしれませんが、実際子役事務所への応募ではこのような写真が送られてくることは珍しいことではありません。
特に鼻水や食べカスなどは、子育てをしていると日常茶飯事の場面なので、親にとってはあまり気にしない部分でもあったりします。
「鼻水垂れてるけど、かわいい顔して撮れたからこれにしよう!」そんなふうに思う人はけっこういるんですよね。
ですが、審査する側は、たくさんの応募写真を見ています。
ちゃんとお子さんを中心に笑顔の背景が整った写真とも比較されてしまうことも。
「なんで、この人は応募写真にこんな適当なものを送ってきたんだろう?」と思われてしまっても損です。
子役活動をする上で、親御さんの協力は不可欠です。
写真1つでも、どんな姿勢で取り組んでくれる人なのか判断されてしまうということを知っておきましょう。
写真の撮り方 良い例
きちんとした写真を撮るのがベストとは言っても、お子さんを撮影するのは楽じゃないですよね。
撮影に時間がかかって機嫌が悪くなってしまったらそれこそ最悪です。
できる範囲で、以下のことを意識するといいでしょう。
お子さんはどんなキャラなのかわかる写真
- 正統派の美形ならおもいっきり可愛さが伝わるように
- お笑い系なら、ひょうきんな表情を
- 癒し系なら、笑った時に目がクシャっとなる表情を
お子さんのチャームポイントが伝わるような写真が理想的です。
「この子気になる!」「会ってみたい」そう思ってもらえればその地点で写真は成功と言えます。
お子さんの笑顔を引き出す写真の撮り方
写真館のプロの撮影を思い出してみてください。
子供を引きつけて笑顔にさせるのがすごく上手ですよね。
- お子さんの好きなキャラクターのぬいぐるみをカメラの近くで持つ
- ぬいぐるみがお子さんのお名前を読んだり、面白いことを言って笑わせる
このような工夫をしてみるのもいいでしょう。
撮影環境を整えておくこと
お子さんの写真を撮影する上で、気をつけたい3つのポイントがあります。
- 撮影する背景を整える
- 画像の中心にお子さんが映るように
- 明るさ・ピントを調整する
この3点を注意するだけでもかなり良い写真が撮れるようになります。
撮影する背景を整えよう
背景として気を付けるポイントは、なるべくすっきりさせておくことです。
- 後ろでお父さんが寝転んでいる
- 部屋が汚くモノが散乱している
- テレビがついていて映像が一緒に写っている
審査員も人間です。余計な情報があるとそっちが気になってしまうものなんですよね。
「お父さん、すごい寝てるけどいつもそうなのかな?」
「部屋汚いけど、いつも汚いのな?」
「マツコデラックス見てるんだ」
お子さんを審査してもらう上で必要のないものが写っていない方がベターです。
とはいえ、自宅で撮影することがほとんどですよね。
背景が何もない場所がないこともあるでしょう。
極力、きれいな背景になるところで、
- 部屋を片付けて撮る
- テレビは消す
- お父さんには映らないようにしてもらう
などの工夫をするようにしましょう。
画像の中心にお子さんが来る
撮影する時、お子さんが画像の中心に来るように撮りましょう。
兄弟がいたりしても、一緒に映るのはやめてください。
ぱっと見て、どの子が応募してきたのかわからないと判断するのに時間がかかってしまいます。
審査員は、たくさんの書類を見て、瞬間的に判断しますから、迷わせることのないようにするのがベストです。
明るさ、ピントを調整する
写真の明るさやピントを合わせることも大事なポイントです。
明るさを調整する
まず、撮影する向きが逆光にならないように注意しましょう。
光に向かってレンズを向けると、背景が明るくなりすぎて顔が暗く写ります。
光とは逆向きに立ち、部屋の電気をつけたり、自然な光を当てて調節してみましょう。
ピントをしっかり合わせる
ピントをお子さんの顔に合わせて撮影していきます。
スマホの小さい画面だと、ピンボケしていることに気づかないこともあります。
ズームして拡大した時にくっきりと写っているかチェックしておきましょう。
スマホカメラで綺麗に撮るコツ
今は、オーディションの応募も8割近くの人がスマホから応募しています。
カメラの性能もいいので、スマホで撮影して問題はありません。
レンズを綺麗にすること
「えっ、そんなこと?」って思ったかもしれません。
騙されたと思ってやってみてください。
案外ほこりや指紋でレンズが汚れているんです。
メガネ拭きやクロスでレンズをピカピカにしておくだけで写りが全然変わります。
撮影前は必ずチェックしましょう!
ポートレート機能
ポートレート機能とは、ピントを人物に合わせて、背景をぼかしてくれる機能です。
被写体を立体的に際立たせてくれるのでとても雰囲気のいい写真が撮れるんですよね。
自動で良い雰囲気の写真を撮影してくれるので、とても便利です。
ズームは使わない
ディスプレイをピンチアウトするとズームできますよね。
上半身など顔写真を撮る時にやりがちです。
しかし、これはおすすめできません。
画質が落ちて粗くなってしまいます。
アップで撮るときは、ズームにせずカメラを近づけてあげる方がくっきりと綺麗に撮影できます。
手元のピンチアウトで拡大して撮影しないように気をつけてください。
オーディションに送る写真に関する気になる疑問
写真を送る際のささいな疑問をこちらで解決していきます。
少し前の写真でもいいの?
オーディションに応募する写真は、極力直近に撮影したものにしましょう。
大人の場合は、3ヶ月以内のものなどと指定がよくありますが、お子さんの場合、成長が著しいので、数ヶ月でも雰囲気が変わることがあります。
今現在のお子さんの写真を見てもらうようにしましょう。
画像の加工はどこまでOK?
撮影した写真は、加工してもいいのでしょうか。
明るさを少し調整する程度であればOKです。
ただし、明るくしすぎるのも不自然なので、注意してくださいね。
snowなどの加工アプリを使って撮影するのはやめましょう。
加工アプリは、確かに目を大きくしたりと盛れるんですよね。
写真は大事だけど、本物との差がありすぎるのはNG。
自然な写真を撮影し、明るさを加工する程度にしておきましょう。
写真館で撮影した写真でもいいの?
わざわざオーディション応募のために写真館へ撮影に行く必要はないです。
直近で写真館で撮影した写真がある場合はそちらを送ってもOKです。
ただし、元データだと画像サイズが多ぎる場合があるので、送信できるサイズに小さくしてから送るようにしましょう。
写真館でプリントした写真にスマホを向けて撮って送るのはNGです。
また、家族や兄弟で写っているものではなく、本人がひとりで写っているものを選びましょう。
最新子役オーディション情報2024
こちらでは、2024年11月に応募できる子役オーディション・キッズモデル情報をご紹介。
どのオーディションも無料で応募できます。
お子さんの可愛く魅力が詰まった写真を送ってみましょう!
オーディション | 詳細 | 公式リンク |
\無料体験レッスン/ アヴァンセ おすすめ度: | 【東京】 坂上忍さん総合プロデュース バラエティ番組出演実績多数! アットホームで一人ひとりを大切に指導します。 | 詳細を見る |
\実績多数!/ テアトルアカデミー おすすめ度: | 【全国】 ドラマ・映画・CM・子供向け番組・舞台などの出演実績多数!未経験からしっかりとしたレッスン♪赤ちゃん・キッズの育成に特に力を入れています。 | 詳細を見る |
\関西の方おすすめ!/ 松竹芸能 おすすめ度: | 【大阪】 大阪の養成所 アットホームで個性を生かすレッスン NHKドラマ・バラエティなど実績多数 | 詳細を見る |
\賞金総額100万円!/ ベストキッズオーディション おすすめ度: | 【全国】 グランプリは賞金 総額100万円! 0歳〜15歳 47都道府県どこにお住まいでもOK 芸能プロからのスカウトのチャンスあり! | 詳細を見る |
\登録制のモデル事務所/ キャストネットキッズ おすすめ度: | 【全国】 登録制の事務所 オーディション・レッスンなしで登録ができます。 登録後はお仕事情報が閲覧でき、応募することができます。 | 詳細を見る |
テアトルアカデミー
テアトルアカデミー オーディション情報 | |
対象年齢 | 0歳〜 |
子役経験 | 未経験OK |
開催時期 | 随時募集 |
開催場所 | 東京・大宮・柏・横浜・大阪・福岡・名古屋・札幌・仙台・岡山 【東京校】東京都新宿区西早稲田3-14-3 【大宮校】埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-292-1 松栄第三ビル1F 【柏校】千葉県柏市柏6-4-25 アールグレイスヒル1F 【横浜校】神奈川県横浜市中区相生町6-104 横浜相生町ビルB1F |
応募方法 | ウェブ応募 |
テアトルアカデミーは、全国にスクールを持つ大手の子役プロダクションです。
2023年度、NHKの子役出演実績がダントツNO.1なのがテアトルアカデミーで、多くの所属子役ちゃんが活躍しています。
全国10ヶ所にスクールがあり、子役として必要なスキルを磨くレッスンから礼儀作法までしっかりと指導してもらえる環境にあります。
業界とは深いつながりがあるため、お仕事の実績もとても高いのが特徴です。
\子役出演実績No.1!/
※応募は無料
ベストキッズオーディション
ベストキッズオーディションは、毎年春〜夏に行われるキッズオーディションです。
グランプリに選ばれると賞金総額100万円をもらうことができ、芸能事務所からスカウトを受ける子もいます。
オーディションに合格し、レッスンを受けると、最終審査でランウェイショーに参加できます。
子供時代にモデル経験をすることでお子さんの自信につながったり、いい思い出ができること間違いなしです!
\グランプリは賞金100万円!/
キャストネットキッズ
キャストネットキッズ 入所情報 | |
対象年齢 | 0歳〜15歳 |
子役経験 | 未経験OK |
開催時期 | 全国47都道府県で随時募集 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-25-2(全国から応募可) |
応募方法 | ウェブ応募 |
キャストネット・キッズは、登録制の子役事務所です。
入所のためのオーディションやレッスンはありません。
登録しておくことで、非公開のお仕事情報などを得ることができ、条件に合うお仕事に応募できるような仕組みになっています。
サポートマネージャーがお子様とママをサポートしてくれるので安心です。
本格的ではないけれど、チャンスがあれば芸能のお仕事もやってみたい!という方はキャストネット・キッズがおすすめです。
\登録制のモデル事務所/
まとめ
- 一次審査の写真は軽視して適当に送る人が多いが、とても重要なもの
- 気合を入れて撮影し、お子さんの魅力が伝わる写真を選びましょう
- お子さんのキャラクターが伝わるような写真が撮れるとベスト
- 撮影時は、環境を整えて、写真に余計な情報が入らないように気をつけよう
- スマホでもいいので、ズームは使わずレンズを綺麗にした状態でポートレートモードで撮影してみましょう
- 明るさを整える程度の加工はOKですが、アプリで目を大きくしたりはNG
写真は、プロダクションとお子さんが出会う最初の大事な【第一印象】になります。
そこで目に止まれば、オーディションの際に注目してもらえることも。
適当な写真を選ばず、お子さんの機嫌がいいタイミングで楽しませながら撮影してみましょう。
-
子役オーディション対策は?2024年最新 受かる写真・服装・自己PRまで知っておくべきことまとめ
PR(広告:ベストキッズオーディション) 子役オーディション ...
続きを見る