「テアトルアカデミーは有名だけど評判ってどうなの?」
「テアトルアカデミーの赤ちゃんモデルの合格率を知りたい」
「テアトルアカデミーで子役の特待生になるにはどうしたらいいの?」
子役事務所はたくさんあり、特色も様々ですが、テアトルアカデミーは一部の特定の子だけでなく、所属する多くの子が活躍していることで知られています。
テアトルアカデミーといえば、最大手で実績が高いイメージです
子役事務所といえば、テアトルアカデミーを思い浮かべる人も多いですよね。
こちらの記事では、
- テアトルアカデミーのオーディション情報と対策
- テアトルアカデミーのレッスン内容
- 実際に通った人の口コミや評判
- 合格率や特待生など気になる情報
などについて詳しくご紹介しています。
テアトルアカデミーの子役・赤ちゃんモデル事情について知りたい方はこちらの記事を最後までご覧ください!
\0〜2歳の方はこちら/
\3歳以上の方はこちら/
※締切り間近
テアトルアカデミーってどんな子役事務所?
テアトルアカデミー は1980年に設立された総合芸能学院です。
0歳の赤ちゃんからシニアまでタレントの養成や出演の斡旋を行っています。
全国に10校スクールがあり、
- 東京
- 大宮
- 柏
- 横浜
- 仙台
- 札幌
- 名古屋
- 大阪
- 岡山
- 福岡
全国各地で芸能を目指す人のサポートをしています。 赤ちゃん・子役のコースは、
- 赤ちゃん部門
- キッズ部門
があり、各年齢に合わせたレッスンを受けることができます。
テアトルアカデミーは、特に赤ちゃんから子役の育成に力を入れている事務所です。
実績の大きさからもわかりますが、芸能界とのつながりも深く、他の子役事務所にいるお母様の間でも「テアトルアカデミーはお仕事をたくさん紹介してもらえる」といった声も寄せられています。
鈴木福くんをはじめ、子役ブーム時代には、谷花音ちゃん、小林星蘭ちゃん、本田 望結ちゃんらを輩出した実績があります。
テアトルアカデミーのオーディション最新情報
テアトルアカデミーでは、各地で随時オーディションを開催しています。
こちらでは、テアトルアカデミーに応募してオーディションに参加する方法や流れについてご紹介します。
オーディションの参加方法
まずテアトルアカデミー のオーディションに参加する手順を解説します。
step
1
一次審査に応募する
まず、オーディションに参加するには、一次審査に合格する必要があります。
応募方法は、ネットの申込ページから写真を送るだけです。
5分ほどで簡単に応募することができます。
今、カメラロールの中にある一番可愛く写っている写真を添付して、応募してみましょう!
いくつかの必要事項を入力し、画像を添付したら、送信ボタンを押すだけです。
\0〜2歳の方はこちら/
\3歳以上の方はこちら/
※締切り間近
step
2
写真審査の結果通知
一次審査に合格すると、10日前後で自宅に書類が届きます。
その書類の中には、
- 一次審査合格の賞状
- オーディションの案内状
- エントリーシート
などが入っています。
賞状
写真審査に受かると、立派な賞状が贈られます。
お子さんの名前が入った賞状をもらいたくて、応募するママもいるんですよね。
確かに記念になるし、嬉しいですよね。
※2023年現在、一次審査の賞状は、ダウンロードリンクで届く形に変更となっています。
オーディションの案内状
【オーディションのご連絡】という用紙が入っており、
- 日時
- オーディション会場
- オーディションの内容
について詳しく説明してくれています。
エントリーシート
エントリーシートには、一次審査の際に添付したお子さんの写真が印刷されています。
今後、このシートが保管されて在籍管理・出演紹介の際にも利用されるようになります。
名前や連絡先、自己PRなどを記入する欄がありますので、すべてしっかりと記入して、オーディション当日は忘れないように持参しましょう!
step
3
オーディションに行く
一次審査に受かった方は、届いた書類に記載されているオーディション会場にて二次審査を受けることができます。
エントリーシートを忘れず、一番似合う洋服を着てオーディションに参加しましょう!
\0〜2歳の方はこちら/
\3歳以上の方はこちら/
※締切り間近
オーディションの内容は?
テアトルアカデミーのオーディションでは、
- カメラテスト
- 実技テスト
- グループ面接
があります。
赤ちゃん部門
カメラテストと言っても、スタジオのような場所でかしこまって行うものではありません。
ママのお膝の上で撮影します。
可愛い笑顔が見せれるように頑張ってくださいね♪
グループ面接は5組ほどで行います。
赤ちゃん部門は実技と言っても、なにか特技を見せるなどではなく、現地点での成長具合を見るだけですので安心してください。
つかまり立ちやハイハイなどできることを披露できれば OKです。
優劣を問うものではなく、今後の将来性を見ています。
ここがポイント
感染など考慮し、1組ずつ面接を行う場合もあります。
キッズ部門
撮影は、面接官と話をしながら、行います。
自然な会話の中で、表情を確認したり、受け答えを見たりします。
小学生以降になると、カメラテスト・グループ面接に加えて、
- リズムテスト
- セリフテスト
- 歌
などがあります。 全部完璧にできないといけないということはありませんので安心してくださいね!
もしも、得意なものがあれば、その場にきている関係者の目に留まるチャンスもあるので特技がある方はぜひ披露してみましょう!
\0〜2歳の方はこちら/
\3歳以上の方はこちら/
※締切り間近
テアトルアカデミーに合格するための対策は?
テアトルアカデミー のオーディションに合格するための秘策として、こちらでは3つのポイントをご紹介します。
この3つを押さえておくだけで、他の子と差をつけることができ、事務所にとっても好印象をもってもらえる可能性が高くなります。
エントリーシートで差をつけよう
エントリーシートには、やってみたいお仕事を記入する欄や、お子さんがどんな子に育ってほしいか書く欄があります。
アピールポイントをしっかりと記入し、希望するお仕事なども意思が伝わるように明記しておきましょう。
オーディションの際、審査員がエントリーシートを見ながら質問をしますが、内容がスカスカな人と、しっかりと気持ちを込めて記入している人では印象も違います。
どんなふうに書けばいいかわからない方はこちらを参考にしてください!
親の姿勢も大切!
オーディションでは、お子さんの印象も重要ですが、子役ちゃんの場合、親の姿勢もとても大切になってきます。
事務所とやりとりをするのは、親御さんの仕事ですからね。
出しゃばりすぎるのはよくありませんが、お子さんの子役としての活動に前向きにサポートしたいという気持ちが伝わるといいでしょう。
素直さと前向きな気持ち
お話ができるお子さんの場合は、
- 好奇心旺盛かどうか
- 素直さがあるか
- 前向きにレッスンに取り組む気持ちがあるか
このようなポイントを押さえるようにしましょう。
親御さんに嫌々連れられてきたのか、お子さん自身も前向きな気持ちなのかはすぐに伝わるものです。
子役のお仕事は、大人の指示を受けて動くものですので、やはり、前向きな印象を与えて損はありません。
お偉いさんの目に留まれば、お仕事のチャンスだって0ではありません。
下を向いて、何も離さない子よりも、目を見て、自己紹介ができる子の方が印象がいいので、ご家庭でも練習しておくといいでしょう。
\0〜2歳の方はこちら/
\3歳以上の方はこちら/
※締切り間近
テアトルアカデミーのレッスン
テアトルアカデミー は入所すると、レッスンを受けて、芸能活動に必要なスキルを磨いていきます。
その中で、オーディションを受けたり、お仕事を紹介してもらって子役としての活動をしてくことになります。
赤ちゃん部門(0歳〜3歳)のレッスン
0歳〜3歳未満の赤ちゃん部門のお子さんは、レッスンは強制ではなく、選択制です。
希望する方のみ受けられる形となっています。
成長段階に合わせたカリキュラムで、親子で一緒に参加できるレッスンが用意されています。
音感・想像力・集中力などを身につけるレッスンがあり、好きな科目を選んで参加することもできます。
親子レッスンに参加することで、親御さん同士の交流もでき、情報交換したりすることもできると参加者の方はお話しされています。
キッズ部門(3歳〜小学生)のレッスン
3歳以降になると、本格的な芸能教育のためのレッスンが始まります。
テアトルアカデミー 附属の劇団「劇団コスモス」の幼稚部のレッスンに参加する形です。
そこで、
- 表現力
- コミュニケーション力
- 集中力
などを磨いていきます。
年齢や実力に合わせたレッスンがあり、演技レッスンでは、泣く演技や怒る演技などもしっかりと身につけていきます。
子役の世界では、「泣ける子」が条件のお仕事なんかもあります。
テアトルアカデミー のレッスンでは、様々な要望に合わせて対応できる子役さんをたくさん育てている実績が非常に高い事務所です。
実際に通っている人の評判や口コミ
テアトルアカデミー に通っていた方や、他の子役事務所に入っている親御さんなどの口コミや評判をまとめています。
テアトルアカデミーは、赤ちゃんのお仕事がすごく多いですね。 いないいないばあ!やオムツモデルは他の事務所より圧倒的に有利ですね。 ベネッセなど子供向け教材のお仕事も豊富です。
保護者の声
スクールに通う保護者の声
うちは、テアトルさんではないんですが、現場に行くと、テアトルの子とセントラルの子しかいないことが結構あります。 大手にしか話が来ない案件も多いなと肌で感じますね。
保護者の声
スクールに通う保護者の声
レッスンのレベルが高いので、演技力など子役として必要なスキルは、しっかりと身につく環境です。 親同士の交流もあるので、情報交換したりもできます。
保護者の声
スクールに通う保護者の声
地方のスクールに所属していますが、地方に住みながらお仕事をもらえます。 地域版の雑誌に出たり、ローカル番組にキャスティングしてもらえたり。 東京の子ほどではないかもしれませんが、東京に毎回行くことは難しいので、マイペースにやれています。 映画・ドラマだけでなく、アフレコや子供向け番組なども含めるとお仕事はかなり多く振られるかなと思います。
\0〜2歳の方はこちら/
\3歳以上の方はこちら/
※締切り間近
テアトルアカデミーの合格率
テアトルアカデミーのオーディション(二次審査】の合格率は、約30%です。
100人受けたら、30人が合格、70人が不合格という倍率になっています。
テアトルアカデミーでは、オーディションの合格率を受かった人にのみ公開しています。
オーディションは、全国で随時行われているので、参加した回によっても合格率の詳細は異なります。
ネット上には、『誰でも受かる』といった口コミも見受けられますが、実際に落ちてしまった人もいるのが事実です。
落ちた人は堂々と『受けたけど落ちました』などという発信をしない人の方が多いのでそのような情報が表に出づらい傾向があります。
ここがポイント
一次審査(書類審査)の合格率は一般公開されていませんが、難易度は比較的低めと言われています。
実際にオーディションで会ってみて判断するという体制になっています。
テアトルアカデミーの特待生になる方法
テアトルアカデミーに特待生制度はあるの?といった質問をよくいただきます。
テアトルアカデミーには、特定制制度があり、優秀な子に向けた割引制度が用意されています。
しかし、まったく未経験の初心者が適応されるような甘いものではありません・・・。
- 過去に別の子役事務所でレッスンを受けている経験がある
- メディアへの出演実績が豊富
- 割引を適応してでも入ってほしいと思える人材
このような条件を満たしている子に関しては、個別で特待生への案内をしてもらえる場合があります。
実際に、オーディションに行き、スタッフと会ってみて、声をかけられる場合があるという形になります。
また、特待生の料金免除に関しては、こちらも各々で条件は異なります。
一概に特待生だから○円割引、全額免除などといったルールはなく、個別に案内されるような形になっています。
テアトルアカデミー出身の子役ちゃんの実績
テアトルアカデミー の子役ちゃんは、他事務所と比べても、たくさんの実績があります。
赤ちゃん部門
- オムツパッケージ、CM
- いないいないばあ!レギュラー
- NHKの大河ドラマ・朝ドラ
などが定番です。
公式サイトの赤ちゃんモデルのプロフィールを見ると、まだ0歳の赤ちゃんなのに、出演実績にいくつもの作品が書いてあるので驚きます。
赤ちゃんモデルには、実績や実力での差はないので、親御さんの行動力と、巡り合わせでチャンスを掴むことができるんですよね。
キッズ部門
キッズ部門では、
- Eテレの子供向け番組のレギュラー出演
- 人気ドラマ、映画、舞台の出演
- アフレコやパッケージのお仕事
など多くの案件を紹介してもらうことができます。
4歳〜7歳くらいの子は、子役の中でも黄金期と呼ばれ、特に依頼されるお仕事が多い時期です。
テアトルアカデミー のレベルの高いレッスンを受けている子は、それだけでも有利に働きます。
鈴木福くん
テアトルアカデミー の中で最も有名なのは、鈴木福くんではないでしょうか。
兄弟4人、みんなで所属していますね。
福くんは、ベビーモデル時代には、オムツモデルやいないいないばあ!のレギュラーもしていました。
ドラマデビューは3歳の頃。
滝沢秀明さんの息子役を演じました。
2011年に出演した「マルモのオキテ」が大ヒットし、全国的に鈴木福くんの名前が知られ、子役ブームの火付け役になりました。
現在は、テアトルアカデミー 系列のATプロダクション所属になっています。
谷花音さん
谷花音ちゃんも、福くんと同時期に人気になった有名子役ちゃんです。
テアトルアカデミー に入ったきっかけは、幼稚園に定員オーバーで入れず、お母さんがテアトルアカデミー に応募したことだそうです。
5歳の頃、ドラマに初出演し、7歳の頃に出演した「名前をなくした女神」「全力ガール」で子役ブームの波に乗って全国的に知名度が上がりました。
2012年には、鈴木福くんと一緒に「beポンキッキーズ」の司会を務めました。
16歳になった現在もテアトルアカデミー 所属で、ドラマなどに出演しています。
小林星蘭さん
2004年生まれの16歳です。
5歳の頃、カルピスのCMで芸能界デビューし、ドラマにも出演しました。
大人びた話し方や対応でバラエティ番組でも活躍しました。
『渡る世間は鬼ばかり』や『ドクターX〜外科医・大門未知子〜 』など有名ドラマに出演したり、映画にも多く出演しています。
15歳になられた現在も、テアトルアカデミー に所属し、芸能活動を継続しています。
山田羽久利くん
2011年生まれの9歳です。
2016年の頃から、テレビ出演などをしている現在注目の子役さんです。
2017年のNHK大河ドラマ『おんな城主直虎』にも出演しています。
Eテレ『えいごであそぼwithOrton』レギュラーを務めていることでも有名ですよね。
そのほかにも、フジテレビ『痛快TVスカッとジャパン』やベネッセ『こどもちゃれんじぽけっと』など注目作品に選ばれています。
アース製薬のテレビCMにも出演しています。
宮崎 歩夢 (ミヤザキアユム)さん
2012年生まれの8歳です。
ドラマ「私たちはどうかしている」の七桜 幼少役としてレギュラー出演しています。
「おかあさんといっしょ」スペシャルステージに出演したり、 イオン・バンダイ・マクドナルド のテレビCMにも選ばれています。
ベネッセ『こどもちゃれんじ』でも活躍しています。
テアトルアカデミー のオーディションまとめ
最後にこちらの記事をまとめていきます。
こちらの記事では、
- テアトルアカデミーのオーディション情報と対策
- テアトルアカデミーのレッスン内容
- 実際に通った人の口コミや評判
- 合格率や特待生など気になる情報
などについて詳しくご紹介しました。
テアトルアカデミーでは、全国に10ヶ所スクールがあり、各エリアごとに随時入所のオーディションを開催しています。
ウェブで簡単に応募することができ、一次審査の写真審査に合格すると、二次審査のオーディションに参加することが出来ます。
オーディション参加は完全無料です。
合格すると、年齢に合わせたレッスンを受けながら、お仕事への案内をしてもらうことができます。
赤ちゃんモデル・子役ともにテアトルアカデミーは業界とのつながりが深く、多くのお仕事を斡旋してもらうことができます
- いないいないばあっ!レギュラー出演
- オムツモデル
- こどもちゃれんじなどのベビーモデル
- NHKの朝ドラや大河ドラマ
- 人気子供向け番組のレギュラー出演
- 全国ネットのテレビCM
といったお仕事の実績がとても高い事務所です。
公式サイトには、日々、お仕事実績の情報が更新されますが、掲載されているものは一部で、他にもとても多くの案件をたくさん持っています。
全国10カ所にスクールがあり、地方でもお仕事しやすいことも特徴です。
応募はウェブから簡単にできますので、まずは無料応募してみましょう!
\0〜2歳の方はこちら/
\3歳以上の方はこちら/
※締切り間近
保護者の声
スクールに通う保護者の声