2026年5月3日(日)〜5月6日(水)に【新宿村LIVE】にてミュージカル『JUNIOR(ジュニア)』の上演が決定しました。
この作品に出演する子役キャストを募集しています。
東京都内で行われるオーディションなんですね!


7歳〜18歳までの男女キャストを募集しています。
こちらの記事では、
- ミュージカル『JUNIOR』の概要
- 出演者オーディション情報
- 応募の流れ
などについて詳しくご紹介しています。
ミュージカルに出演してみたい!興味がある!という方はこちらの記事を最後までご覧ください。
ミュージカル『JUNIOR(ジュニア)』の概要
【画像】
『JUNIOR(ジュニア)』は、株式会社ワンダーヴィレッジが主催するミュージカルです。
将来ミュージカル界を担う子どもたちのために書かれた作品で、過去にミュージカル座で上演され高い評価を得ています。
いわば“ジュニア版コーラスライン”のような構成で、オーディションの最終審査に残った12名のファイナリストそれぞれが自分自身の物語を語り、歌い、踊ることで物語が紡がれます。
全員がメインキャラクターのように輝く、子どもたちを“等身大”で描いた作品となっています。
未経験のお子さんもサポートします

経験不問。
事務所所属者も応募可能です。
(所属先の了承は必ず取ってください)
チケットノルマはありません。
会場
東京都新宿区
公演日
2026年5月3日(日)〜5月6日(水) 全8公演
運営情報
製作・主催:株式会社ワンダーヴィレッジ(https://wondervillage.jp)
<脚本・作詞>
竹本敏彰
<作曲・編曲・音楽監督>
玉麻尚一
<演出>
中本吉成
<振付>
隼海惺
<プロデューサー>
宇都木芽生
ミュージカル『JUNIOR(ジュニア)』出演者オーディション情報

| 概要 | 詳細 | 
| オーディション日程 | 2025年12月22日(月)、23日(火)、26日(金)のうち1日 二次審査(課題歌唱・ダンス・演技) | 
| 応募期間 | 2025年11月30日(日)23:59まで | 
| オーディション会場 | 東京都内 | 
| 審査内容 | 一次審査:書類・動画(2分以内の自己紹介+特技披露) 二次審査:課題歌唱・ダンス・演技 | 
| 応募条件 | 下記条件をすべて満たしている方。 1. 7歳〜18歳までの男女 2. 稽古〜本番に参加が可能な方(集中稽古期間は原則NG不可) 3. 2月下旬に行われるビジュアル撮影に参加が可能な方 4. チケット販促に協力できる方 | 
| 応募方法 | >>応募フォーム | 
2026年5月3日(日)〜5月6日(水)に【新宿村LIVE】にてミュージカル『JUNIOR(ジュニア)』が上演予定です。
この作品の出演者を募集しています。
ここに注意!
- 経験不問(事務所所属者も応募可。所属先の了承必須)
- チケットノルマなし
- 集中稽古(4月22日〜29日)は原則NG不可
審査の流れ
step
1
一次審査(書類・動画)
応募締切:2025年11月30日(日)23:59
内容:2分以内の自己紹介動画(特技披露含む)

step
2
一次審査合否通知
通知時期:2025年12月7日(日)までにメール連絡

step
3
二次審査(課題歌唱・ダンス・演技)
実施日:2025年12月22日(月)、23日(火)、26日(金)のうち1日
会場:東京都内

step
4
二次審査合否通知
通知時期:2025年12月31日(水)までにメール連絡
お稽古について
お稽古は2026年3月より始まる予定です。
| お稽古の概要 | 詳細 | 
| 稽古場所 | 東京都内 | 
| 稽古日程 | 平日:放課後 17:00〜20:00頃 土日・祝日:10:00〜18:00頃 | 
| 備考 | 春休み期間(3月下旬〜4月上旬)は終日稽古が増える予定 本番前(4月以降)は通し稽古・舞台リハーサル等を含め、稽古回数・時間が増える場合あり | 
| 関連スケジュール | ビジュアル撮影:2026年2月下旬 集中稽古:2026年4月22日(水)〜29日(水) 小屋入り・本番:2026年4月30日(木)〜5月6日(水) | 
稽古に関する注意ポイント
- 稽古期間・集中稽古期間は原則NG不可
- 詳細な稽古スケジュールは合格後に案内
主な役柄
| 役柄 | キャラクター紹介 | 
| 山本咲良(小3) やまもとさくら | 苦手なお芝居を克服しようと演技教室に通い続ける | 
| 高梨杏(小4) たかなしあんず | 希望役の身長制限に怯え、背が伸びないように奮闘する | 
| 瀬戸きらら(中1) せときらら | 自信過剰なお嬢様系のキラキラ女子 | 
| 南亜依里(小5) みなみあいり | オーディション連続不合格記録10回のチャレンジ女子 | 
| 二ノ宮小春(小6) にのみやこはる | いつも最終審査まで進むが、その先に進めず思い悩む | 
| 森和奏(小6) もりわかな | 緊張し過ぎる性格を克服しようと奮闘する | 
| 梶朱音(小6) かじあかね | 周囲に「暗い」と言われ続け、自分に自信が持てない | 
| 長谷川柑奈(中2) はせがわかんな | 小学生の時活躍したが、中学生になり背が伸びて仕事がなくなる | 
| 生駒笑(高1) いこまえみ | 舞台で活躍し過ぎて家庭が崩壊してしまう | 
| 七海空(小5) ななみそら | 双子の兄の代わりにオーディションを受けたら合格してしまった女子 | 
| 水谷亜斗夢(小4) みずたにあとむ | 姉のオーディションに同行したら声を掛けられて舞台デビュー | 
| 片桐騎士(中1) ないと | ベテランの子役だが、オーディションの最中に声変わりが始まる | 
| 鈴木周太(高1) すずきしゅうた | 多くの舞台で活躍してきたムードメーカー | 
応募方法

応募は、以下の応募フォームからとなります。
応募の必要事項
- 名前(ふりがな)
- 生年月日
- 身長(cm)
- 体重(kg)
- 所属(無所属の場合はフリーとご入力ください)
- メールアドレス
- 電話番号
- 出演歴
- レッスン歴
- プロフィール写真(バストアップ)
- プロフィール写真(全身)
- 自己紹介動画(約2分以内・特技/自己アピール)
- オーディション日NG(12月22日終日・12月23日終日・12月26日18時〜21時)
- 稽古期間中NG日程
応募時は、上記内容を記載の上、送信してください。
応募に関する注意点
- エントリーフォーム送信後の自動返信メールはありません。
- 入力内容の控えが必要な方は、送信前にスクリーンショットなどで保存してください。
- 選考結果は2025年12月7日(日)までにメールで通知されます。
運営者からのコメント
主催者からのメッセージ
例)
ああ
ああ
あ
舞台経験は問いません


